インターナショナルボートショー2021 (明日までやってます)

インターナショナルボートショー2021 (明日までやってます)

こんにちは。 数日ぶりのブログアップになってしまいました。 そのかわり、今日はロッキーマリンらしくない(笑)超ゴージャスなボートの写真をたくさん見ていただきます。 はい、16日(金)17日(土)で、インターナショナルボートショー@横浜ベイサイドマリーナで働いてきました。 今年はパシフィコ横浜の展示はなしで、オールベイサイドマリーナです。 なので、今までご縁がなかった超高級ゴージャスクルーザーを、すぐ目の前で見てきました。...
ボートショー2021@横浜ベイサイドマリーナ

ボートショー2021@横浜ベイサイドマリーナ

こんにちは。 今日もブログに来てくださって、ありがとうございます。 気づけば4月も第2週。 そうなんです、もうすぐボートショーなんです。 昨年は、新型コロナウイルスの始まりで、パシフィコ横浜&横浜ベイサイドマリーナとも、中止になってしまいましたが、今年は横浜ベイサイドマリーナの陸上&海上展示で開催することになりました。 今のところ、中止の連絡は来ていないのですが、残念なことにスズキは出展が中止となってしまいました。...
横浜ボートフェア2020

横浜ボートフェア2020

今日もブログを見てくださって、ありがとうございます! 今日は横浜ベイサイドマリーナで開幕した横浜ボートフェアの模様をお届けします。 小雨?大雨?さてどうなるか?といった雨模様の中、そして、コロナ対策万全の中、開幕しております。 去年は台風で中止、今年はコロナでどうなるか?と心配でしたが、無事できてよかった。 とはいえ、スズキマリンは出展無し、ヤマハも1艇だけだそうです。 ヤンマーとトーハツは、出展してます。 ホンデックス、ブラスチモもご覧いただけます、...
真夏の進水式 Michael通信

真夏の進水式 Michael通信

ついに本日、進水式のめでたい日を迎えたMichael(トーハツTF23Xα) 進水式開始時刻は干潮で降ろせなくなってしまうため、朝のうちにボートをポンツーンに係留。 オーナー様たちは定刻通り、新しい免許を持って集合されました。 見事1級合格、おめでとうございます!!! 一緒に免許をとった同窓生さんも進水式にご参加。 いいですね!海の仲間! 本日の進水式はポンツーン(浮桟橋)で二礼二拍手から始まりました。 お米とお塩のお清めも、揺れるポンツーンで。 みんなが写真撮ってくださってるので、思い出がいっぱい残りそうです。...
Michael通信 進水式前夜

Michael通信 進水式前夜

久し振りになってしまったMichael通信ですが、いよいよ明日が進水式です! 船名ステッカーも艇体に貼付け、検査済み票も貼って、進水準備着々と進んでおります。 船名のステッカーカラーは、オーナー様ご夫妻が太陽光の下で選んでくださいました。 キレイなレッドです。 けっこう目立つと思われます。 バウレールにロッドホルダー装着。 やる気がおきそうなスタイリングになりました。 明日もお天気は猛暑っぽいですが、晴れの日を迎えられそうで楽しみです。  ...