執筆者 ElliShimada | 7月 23, 2022 | オーナー釣果, ボートライフ
こんにちは! 海沿いとはいえ、猛暑の真鶴、今日もブログを見に来てくださって、ありがとうございます。 猛暑なのに出航してくださったオーナー様のおかげさまで、釣果情報をお届けできます。 とはいえ、熱中症には、ほんとうに!ご注意くださいね。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) キダイ!キダイ大漁。 「どうやって食べるのが、いちばん美味しいの?」と、お客様にお聞きしたところ、即答で「塩焼きだね!」 激しく同意!キダイの塩焼きは、皮が美味しいんですよね。旨味が多くて。 塩焼きした後、鯛めしにするのも美味しいです。 キダイ サバ...
執筆者 ElliShimada | 7月 20, 2022 | スズキ, トーハツ, ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 操船講習, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日は雨風ひどい相模湾でしたが、今日はピカピカ夏空の海になりました。 本日午前中は、Michaelさん(トーハツTF23Xα)の操船レッスン。 新たなステージにグレードアップしていただくための、上級者講習。 といっても、ニュートラをいかに上手に使えるか?のレッスンなんですけどね。 ポイント探しも、着岸も、船台への上架も、キモは「ニュートラを使って行き足をうまく留める」 惰性がつきすぎていると、止めるにもパワーが必要になります。...
執筆者 ElliShimada | 7月 18, 2022 | オーナー釣果, ボートライフ
こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は海の日、三連休最終日。 ひさしぶりに、岩大橋が激混みで、ピクリとも動きません。みなさま、運転気を付けてお帰りください。 Global1さん(スズキマリンS17) アカハタ カサゴ カワハギ 小さいカサゴはリリースされたそうです。 キスを狙ったら、フグばかりで速攻針を切られてしまうそうで、皆様フグにご注意!です。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) アカハタで埋め尽くされていました アカハタ キダイ...
執筆者 ElliShimada | 7月 16, 2022 | はたらくフネ, スズキ, メンテナンス
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 日本の各地で大雨が降り、被害が出ている地域の皆様のご安全をお祈り申し上げます。 真鶴も、強い雨がダーーーっと降ったと思ったら、サッと上がって、油断してるとまた、ダーーーーーっと降るの繰り返し。 雨が上がった隙をみて、屋外の仕事と作業場内を行ったり来たりなサービスマン軍団でした。二人だけだけど。 エンジンがかからなくなった! しばらく始動せずに上架されていたDF50、エンジンがかからなくなってしまったということで、メンテのご依頼をいただきました。...
執筆者 ElliShimada | 7月 11, 2022 | エンジン, スズキ, ボートライフ, メンテナンス
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は江の島ヨットハーバーで、プロペラの交換を行ってきました。 スズキDF150以上の船外機にセットされている、大口径のステンレスプロペラの交換です。 上架せずに係留したままチルトアップ最大角度にして交換作業。 プロペラピン、ナット、スペーサーなど、水没させないように注意しながらの作業です。 交換作業は滞りなく終了しましたが、ひとつだけ注意しないといけないのが、エンジンの年式によって、必要部品がかわることです。...