S17の中古艇 ご案内

S17の中古艇 ご案内

先週、半そでTシャツ着てたのに、またニット着こんでるおかしな陽気ですねぇ。 4月の始まりは、冬に逆戻りらしい関東南部です。 そんな寒々しい陽気ですが、中古艇のご案内です。 スズキマリンS17 2021年モデル 今回、お乗り換えのために中古艇としてご案内できることになりました。 初心者の時代から、ご家族で楽しまれました。 当時、まだ赤ちゃんだった息子くんも一緒に乗れるようにと、モーターウエル前のレールやトランサムステップなど、安全に配慮した艤装も施しました。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

天気予報より海況がよくて、朝のうちの北東の風が強くなることもなく、少し暖かくもなってくれて、ちょっとうれしい。 おかげさまで釣果もお知らせできます。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) クロムツ 大きいヤツ クロムツふつうのやつ キンメ ウルメイワシ どうやらうちのコウヤくん(=^・・^=)がウルメイワシをいただいたらしく、玄関先まで持ってきてました。 頂いたらちゃんと食べればいいのに、放置プレイ。 UNAさん(スズキマリンS17) メジナ ソコイトヨリ ゴマサバ カサゴ...

ボートショー初日 

ボートショーの初日が無事に終わって、真鶴に帰ってきました。 今年は初日が春分の日の休日だったので、いつもは比較的余裕がある開催初日が、結構な人出となっていました。  ヴェールを脱いだ220ダントレス とにかくカッコいいです。 スタイルももちろんカッコいいし、船内の各部も考え抜かれたレイアウト。 大きさが22ftとは思えないボリューム感。 まずはダイジェストで写真をご覧ください。 すばらしくいいです。 こんなによくできてるとは思わなかった。 まず会場に来たら、ボストンホエラー見てください。 Enjoy Your Boat...
マリン業界の新年

マリン業界の新年

3月の開催になってから、もうずいぶんな年月が経ちました。 長い間、ボートショーは2月の開催でした。 節分が過ぎてだんだん陽が長くなってきたころに、ボートショーが始まりました。 ボート屋にとって、ボートショーが始まると「年が明ける」感覚になったのは今も変わらないイメージ。 あしたから、ボート屋の新年です。 初日は11時30分から 11時半の開始時間は、スズキブースとマツイブースに手分けして配置予定です。 220ダントレスは、たぶん会場で一番カッコいいんじゃないかと思います(個人的感想ですが、賛同者多いはず)...
海遊び相談会

海遊び相談会

暖かくなって、ボートのことなどをお問い合わせくださる方や、訪問してくださる方が増えてきました。 海に行きたくなりますよね。 でも、ボート遊びってどうやって始めたらいいかわからない方が、いらっしゃるんじゃないかと思って。 海遊び無料相談会始めます! 写真と本文の関係は、あるようなないような。 海で、ボートで遊ぶにはどこに何を聞いたらいいのか? いきなりボート屋のドアを開けるのには勇気がいるかもしれないので、今、素敵な場所での相談会を計画しています。 正式に決まったらまたお知らせしますね。...