海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

昨日見た4月26日の天気図によると、相模湾に小さな低気圧ができることになっていました。 天気予報でも、「不安定なお天気」「カミナリの恐れ」などといわれていたのですが、風予報だとそれほど強くない感じ。 でも、近場に低気圧ができるのは、海遊びにはいいはずがないです。 ということで今朝はかなり、海が荒れていたようで、出航したけどすぐに帰港したオーナーさんもおられました。 遊びですから、無理は禁物ですね。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) スミヤキもしくはカゴカマス キンメ シロムツ クロムツ ギンメ...
青空と、はじめての海の上

青空と、はじめての海の上

海が好き。でも、自分で船を動かすなんてちょっとハードルが高そう。そんな風に思っている方にこそ、体験してもらいたい時間があります。 4月19日・20日の2日間、ロッキーマリンでは岩港での試乗会@岩港2025を開催しました。海に出るのが初めての方も、久しぶりの方も。それぞれの「最初の一歩」が、とてもすてきな時間になりました。 DAY1:トーハツTF-23X 広がる笑顔と歓声 午前中に来てくれたのは、大学1年生と小学校1年生の姉妹がいるファミリーでした。...
海のボート釣り オーナー様釣果 土曜日のこと

海のボート釣り オーナー様釣果 土曜日のこと

土曜日に、あれこれあっちこっちの作業や発信をしていて、出航したオーナー様の釣果情報があったのに、すっかり掲載を忘れていました! MOANAさん、ごめんなさいっ MOANAさん(日本で一番出ているS17) おそらくですけど、MOANAさんの出航率は、たぶん日本で一番だと思います。そのオーナーさんの釣果を掲載し忘れるという体たらく。 ほんとうにごめんなさい。 トウジン そしてたぶん、クロソコダラ。 イバラヒゲとよく似ているのですが、色が黒いのでクロソコダラではないかと思います。 どれも超深海魚。でも、そんなに深くはなかったらしい。...
お話会から試乗会へ

お話会から試乗会へ

先週末のお話会でのこと。 会場の入り口で、もじもじしてる方が勇気を出して入ってきてくださって。 いったい何を聞いたらいいんだろう?という雰囲気だったけど、 「ちょっとロープ触ってみますか?」の一言で奥様が、 「わたし、前にロープワーク習ったんです!」 そこから雰囲気がかわって、ちょっと心がほどけた感じ。 その前に立ち寄った男性の方、バイクで単独ツーリングで真鶴に来られたそう。...
1000万円、何に使う? “フネ”というもうひとつの選択

1000万円、何に使う? “フネ”というもうひとつの選択

1000万円あったら、あなたは何に使いますか? たとえば余裕資金が1000万円あったとします。せっかくなら自分や家族の“楽しみ”に使いたい。そんなとき、多くの人が思いつく選択肢は… 別荘を買う(けど維持費・立地・ローンなど現実は大変) クルマを買う(すでに持ってる、もしくは、あまり新鮮味がない) 海外旅行(お金は使って終わり) でも、ちょっとだけ発想を変えてみませんか? 日本は海に囲まれた国なのに、“自分でフネを持つ”という発想が、なぜかあまり出てきません。...