執筆者 ElliShimada | 7月 7, 2024 | ボストンホエラー, 中古艇, 艤装
今日の真鶴は、たぶん劇的に暑かったと思います。 ウエザーニュースによると35℃だけど、体感はきっと40℃。 そんな気温だと、しっかり身体を覚ましながらじゃないと仕事できません。 休むのも仕事のうちです。 そんなわけで、わが社、猛暑日は12:00~13:30までお休みさせていただきますので、どうかご理解ください。 燃料タンクらしくなった そこに立ってると邪魔なんですけどね(笑) 燃料ホース、エアベントホース、すべて新しくなりました。...
執筆者 ElliShimada | 6月 26, 2024 | ホンデックス, メンテナンス, 航海機器, 艤装
むかしむかしの、釣り人は言いました。 「魚がいるところ?そんなのは、アッチの山とこっちの建物を結んだ線で、覚えとけばいいんだよ。」 それは、海の中に、魚がぎょうさん泳いでいて、釣り糸を垂らせば何かが釣れた平和な時代のお話でした。 定置網にも地引網にも、イワシもアジも鰹もマグロもブリも入った豊かな時代。 金子みすゞが「海の中ではイワシの弔いしてるだろう」とうたったくらい、豊富な海の幸に恵まれていた時代です。 現代人の釣りではそんなロマンはもうなかなか追うことができません。...
執筆者 ElliShimada | 6月 13, 2024 | スズキ, ボートライフ, 新艇, 艤装
なんてこった。 今朝更新したインスタグラムの動画、文字入れのスペルを間違っておりました! Topknotさま、ごめんなさいっ インスタリール動画訂正できないみたいなので、ここで謝ります。 神戸港で初体験 淡路島と明石海峡大橋を目の前に臨む神戸の海を、ニューモデルで走る喜び。 特別な水曜日。みなさまにもこの特別感、いつかきっと味わってもらえる。 海の上で過ごすひとときの特別感。 TOPKNOTといえば、これですよね。 カスタマイズされた和船。 ちょっと海賊船ぽいカッコよさ。...
執筆者 ElliShimada | 8月 12, 2023 | 今日の岩大橋, 海
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 数日間、お休みいただいておりましてブログ更新できずすみませんでした。 今日から復活します。 休んでる間に、台風の進路が変わってました。 当初、真鶴の頭上を通りそうなコースだったのが、だいぶ西寄りになりました。 数日前、わたしのFacebookで「関西の皆様ごめんなさい」ってコメント書いたのですが、予言みたいになってしまった。 ほんとごめんなさい。 港の入り口に、応急のゴミ流入ブイが張られました。...
執筆者 ElliShimada | 9月 12, 2022 | スズキ, ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 海, 真鶴
こんにちは。 いつもブログを見てくださってありがとうございます。 今月に入って始めていた岡本美鈴選手のボート「Lighthouse」のエンジン換装がほぼ完了しました。 (若干細かな手直しが残ってますが) エンジンカバーをセットした状態は初公開。 2023年モデルのカラーリングは、シックなモノトーンです。 最近は、ホワイトモデルばかりだったので、ブラックモデルが新鮮な感じがします。 カウル(エンジンカバー)の後ろに、「マイクロプラスティック回収」のマークがついていますね。...