横浜ボートフェア2020

横浜ボートフェア2020

今日もブログを見てくださって、ありがとうございます! 今日は横浜ベイサイドマリーナで開幕した横浜ボートフェアの模様をお届けします。 小雨?大雨?さてどうなるか?といった雨模様の中、そして、コロナ対策万全の中、開幕しております。 去年は台風で中止、今年はコロナでどうなるか?と心配でしたが、無事できてよかった。 とはいえ、スズキマリンは出展無し、ヤマハも1艇だけだそうです。 ヤンマーとトーハツは、出展してます。 ホンデックス、ブラスチモもご覧いただけます、...
S17がまたまたやってくるよ!

S17がまたまたやってくるよ!

相変わらず、暑い暑ーい真鶴ですが、風が少し爽やかになったような気がします。 来月末、2020年10月に、S17の新艇がロッキーマリンに入荷予定となりました。 2019年末にオーダーをいれていたのが、ようやく、です。 納期10か月です。 今ご検討中の方なら、納期約2か月でお手元にお届けできます。 写真は2020年春に進水式を迎えた岩港の保管艇ですが、オーナー様にとっても可愛がられています。 Tトップは現地艤装の汎用品ですが、こういったドレスアップもなかなか似合います。...
五十丸通信 エンジン搭載ほぼ完了

五十丸通信 エンジン搭載ほぼ完了

9月3日に搬入された五十丸さん(スズキマリンJack)、今日、本格配線作業に入りました。 エンジン換装のセッティングなので(エンジンと周辺機器は取り外されてました)、すでにセッティングのための穴があいてます。 エンジンメインハーネス(エンジンをコントロールするためのメイン配線)を通して、リモコンケーブルを通して、各パーツを接続していきます。 最初の難関はケーブルブーツセッティング。 上手くいきました。ステアリングロッド通すのを忘れてたけど、ちゃんとおさまった。よかったよかった。 夕方見に行ったら、ほぼ終わっていました。...
Michael通信 進水式前夜

Michael通信 進水式前夜

久し振りになってしまったMichael通信ですが、いよいよ明日が進水式です! 船名ステッカーも艇体に貼付け、検査済み票も貼って、進水準備着々と進んでおります。 船名のステッカーカラーは、オーナー様ご夫妻が太陽光の下で選んでくださいました。 キレイなレッドです。 けっこう目立つと思われます。 バウレールにロッドホルダー装着。 やる気がおきそうなスタイリングになりました。 明日もお天気は猛暑っぽいですが、晴れの日を迎えられそうで楽しみです。  ...