執筆者 ElliShimada | 9月 11, 2025 | オーナー釣果, ボートライフ, ボートライフデザイナー, マリンレジャー, 天気
強めの西風が吹いていた日中から、周辺の空には積乱雲が派手目に乱立していました。 横浜、川崎や東京では相当激しいゲリラ雷雨があったようで、東海道新幹線も一時運休したそうですね。 真鶴は、夕方やや遅くなってから急に風向きがかわり、冷たい北東の風とともに雨も降りだしました。 出航していたオーナーに聴いたら、沖はやっぱり風が強かったらしく、手漕ぎのカヌーが救助されている様子を見てしまったとか。 人力航行の方は、天気をよく考えて出航される方がいいですね。 MOANAさん(スズキマリンS17 ) 深場を狙ったそうですが、本命はこず。...
執筆者 ElliShimada | 9月 10, 2025 | ボートライフ, ボートライフデザイナー, 天気, 海, 艤装
少しの間だったけど、予報通り真鶴にも雨が降りました。 海の上は青空だったけど、山の方はきっと雲が広がっていたと思います。 お天気雨の時見える虹は、今日は岩大橋の上にかかりました。 打ち合わせの来客中(海関係ではない業者さんね)だったのですが、業者さんも写真撮ってました。 なんでもゲリラ雨男だそうで、虹と遭遇する率が高い人だそうです。 虹はいいけど、ゲリラ雨男はマリン業界にはちょっと困る体質ですね。 船旅が好きでフェリーに乗るのが趣味らしいので、フェリー乗ってる間に雨降ってきて虹がでたら、その彼が乗ってるかもしれません。...
執筆者 ElliShimada | 9月 8, 2025 | オーナー釣果, スズキ, ボートライフ, ボートライフデザイナー
1本前のブログが「理想追求型S17」だったのに対して、釣果ブログは「フィッシング伝説型アグレッサー」の釣果ご紹介です。 アグレッサー、約20年前の新艇発表から、色あせることなく「釣り最強伝説」が続いているフィッシングボートなんですよね。 HIROさん(スズキ アグレッサー) シーズン前の試し釣りで深場トライされたようですが、それより今日はまだ、アジの方がオンシーズンだったみたいです。 アジ、デカいんですよー。 釣りやすいボートに、最強タイプの航海機器セットしてるから、無敵よね。 i-Pilot、チャープ魚探、マルチスキャンソナー。...
執筆者 ElliShimada | 9月 8, 2025 | スズキ, ボートライフ, ボートライフデザイナー, マリンレジャー, 新艇, 艤装
いよいよ完成に近づいたS17「Pearl」 艤装スケジュールが少し間が空いてしまいましたが、今週末には初乗船していただける状態になりました。 Pearlのオーナーさんの理想は、岩港保管艇のUNA。 黒フレームのTトップ、カスタマイズされたTトップ周りのアクセサリ。 キャスティングタイプのバウ&スターンレール。 ベースが同じでも、表情を変えることができるS17の中で、理想を見つけてくださったのが、ボートライフデザイナー™がいる店としては嬉しいご選択でした。 TOP...
執筆者 ElliShimada | 9月 7, 2025 | オーナー釣果, ボートライフ, ボートライフデザイナー, マリンレジャー, ヤンマー
9月に入って最初の週末、台風が去ったあとはちょっと涼しくなりました。 永遠に続くのかと思ったあの猛暑、ちょっとでも涼しくなってくれるとありがたいです。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) アジ カサゴ 小アラ見に伺ったときはもうあらかた捌かれたあとでした。 今日はベイトがなかなかいなかったらしのですが、珍しいものも釣れました。 見たことのない、これはなに!!!! 岩漁協の組合長にきいたら 「サメだ。エビ網にかかることあるぞ。」 美味しいかどうかは不明です。 このあとリリースされました。...