執筆者 ElliShimada | 7月 14, 2025 | 台風, 天気, 海
昼過ぎまでは「ちょっとうねりあるけど、台風のコースがそれたから大丈夫かな」なんて呑気にしてたら。。。 7月14日朝、8時30分ごろ。 少しポツポツきてた雨はあがって、雲行きは怪しいけど、遠くの台風の影響は少しだけな感じでした。 このまま収まってくれたら最高!とか思ってたんだけど・・・ frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture"...
執筆者 ElliShimada | 7月 14, 2025 | オーナー釣果, マリンレジャー
7月13日、午後からいろいろとありまして、ブログの更新をお休みさせていただきました。 オーナー様釣果、1日遅れの配信です。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) シロムツ たくさん ユメカサゴ アジ ほんとはアレを釣りたかったメンバーの皆様ですが、ここ半年くらい見せてもらってないかも。早く釣ってきてください。 今日はもう一つ、台風関連のブログアップ予定です。...
執筆者 ElliShimada | 7月 12, 2025 | オーナー釣果, ボストンホエラー, ボストンホエラー, ボートライフ
明日は岩地区の鎮守「児子神社例大祭」です。 真鶴町には二つ夏祭りがあって、先に行われる児子神社例大祭は岩地区のお祭り、7月26日27日の貴船祭りは、真鶴港の貴船神社のお祭りです。 どちらも華やかな山車やお神輿などが地区を練り歩くのですが、岩港も明日は昼頃にお神輿や花山車が入ってきます。 今日はもう宵宮が始まっていて、先ほどまではお囃子の音が響いていました。 HONUさん(ボストンホエラー170モントーク) イサキ アヤメカサゴ マルソウダ イサキ大漁です!3人でこんなにたくさん。...
執筆者 ElliShimada | 7月 11, 2025 | おさかなレシピ, オーナー釣果
昨日、MOANAさんが釣ってきたマルソウダをいただいちゃいました。 久しぶりのソーダガツオですが、ヒラソウダならお刺身でいけますが、マルソウダは火を通した方がいい。 ということで、以前食べた本ガツオのパン粉焼的なのをつくることに。 いただいてすぐに三枚おろしにしておいたので、中骨部分を取り除いて、硬い皮の部分を引いただけ。 軽く塩をした後、レモン塩を振りました。 そして、小麦粉を薄くまぶして、オリーブオイルでこんがり。。。 焼き過ぎた。 仕上げに檸檬を絞る前に、熱したオリーブオイルを上からさたに、ジュッ!...
執筆者 ElliShimada | 7月 10, 2025 | オーナー釣果, スズキ, ボートライフ, マリントイレ, 真鶴
少しだけ南風が強かった木曜日。 相模湾の沖には、夏の象徴積乱雲がニョキニョキしてました。 そんな暑い日はきっと、海の上の方が気持ちいい、んじゃないかなぁ。 MOANAさん(スズキマリンS17 ) 上:オーナー様クーラー 下:ゲストGさんクーラー アジ良型20オーバー サバ ソコイトヨリ ヒラソウダ マルソウダ ヒメコダイ すべてキレイに下処理されてました。 MOANAさんの会社の皆さんが、社長が釣ってくる魚を楽しみにしているそうで、必死に釣ってきているような気さえします。 きっと社内みんななかよしで、いい雰囲気なんだろうな。...