執筆者 ElliShimada | 3月 23, 2024 | エンジン, スズキ, トーハツ, ホンデックス, ボートライフ, ボート免許, マリンレジャー, ヤンマー, 初めてのボートライフ, 試乗会展示会
21日に開幕したボートショー。 今年は会場がワンブロック分広くなって、余裕あるレイアウトになっているのですが、ご来場者が増えてくれているのか、混んでる印象です初日は業者さんや報道関係者が多かったのですが、昨日からは家族連れやオトナなカップルの姿も多く見られるようになりました。 わたしは昨日、会場内をぐるっと回り、お付き合いがある各ブースにご挨拶や、今まであまり見てこなかった展示も駆け足で見てきました。 会場が広くなったので、けっこう歩く距離が長いのよ〜。 ということで各ブースの写真をアップします。 スズキブース。...
執筆者 ElliShimada | 3月 18, 2024 | マリンレジャー, 安全安心ボートライフ, 航海機器, 艤装
ボートショーまでに終わらせようと思っていたデスクワークですが、ぜんぜん終わりません(笑) 明日は定休日なはずですが、このぶんだと午後から業務になる可能性が高いです。 自分の落ち着きのなさ、集中力の無さがいけないんだと思いますが、これがわたし。 自分を許そう。 国際VHF無線機 中古艇を購入したら、使用可能な無線機がついていた。 やった、ラッキー、無線使っちゃおう。 って思った方、それちょっと待って。 日本では、無線を使うには免許が必要です。...
執筆者 ElliShimada | 3月 4, 2024 | インフォメーション, マリンレジャー, メンテナンス
週明けの月曜日、お天気は良くなったのですが、西風がビュービュー。 花粉症の方にはお気の毒なお天気ですね。 ボートのセルフクリーニング 新艇の時はピカピカ輝いていたボートの表面ゲルコート。 年を重ねるにつれ、徐々に輝きが落ちてきたり、水垢が落ちなくなったり、錆色が浮いてきたり… 洗剤で洗うだけだと落ちにくい汚れを、セルフクリーニングで落とせるキットを発売開始することになりました。 SABI リムーブ&コーティングキット ほんの少量を付属のクロスにしみこませて、ゲルコート表面をなでるように噴き上げてください。...
執筆者 ElliShimada | 2月 23, 2024 | ボートライフ, ミンコタ
ご存じの方もいらっしゃると思うのですが、このブログを書いてるワタクシ、実はピアノ弾きです。 ポップス、JAZZはまったく弾けず、楽譜頼みのクラシックピアノ専門なのですが、ショパンを弾くボート屋ていうのも、この世にいてもいいのかな、とひそかに思っています。 わたしが敬愛するピアニストのあかぼしりなちゃん(すっごく可愛くて明るくて楽しくて、やさしく素敵な女性。もちろんピアノ演奏は素晴らしい)が、クラシック音楽を多くの人に親しんでもらいたい、という思いで製作している「作曲家グッズ」があります。 わたしにとっては隠れたヒット商品。...
執筆者 ElliShimada | 8月 2, 2023 | ヤンマー, 艤装
こんにちは いつもブログを見てくださって、ほんとうにありがとうございます。 昨日の神奈川周辺は、午後から久しぶりの雨に恵まれまして、少し涼しくなりました。 と、喜んだのもつかの間、今日は再び猛暑です。 みんな!飲み物ちゃんととって、熱中症には気を付けようね! スパンカー立てました マストを立てた後は、セールの取付です。 リガーマリンのスパンカーは、金具の一つ一つがとても美しく、内部の強度も考えて作られているので常に風にあおられる宿命にあるスパンカーとしては、安心できる製品だと思います。...