海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 西からお天気が下り坂の予報ですが、今日はお天気持ちましたー!いい海でした。 よかったよかった。 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) ワラサ!チカメキントキ! ワラサは2本釣れたそうですが、1本はすでにお嫁入後。 この子とチカメキントキさんは、うちにお嫁入で来てくださいました。 チカメキントキは煮つけで最高においしいので、今日からチカメキントキ改めニツケという名前に、岩港では変更になりました。...
相模湾の軽石情報 海上保安庁より

相模湾の軽石情報 海上保安庁より

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は久しぶりに、穏やかな海が1日続きました。 昨日は午前中冷たい雨が降ってたし。 今日は暖かくて過ごしやすかったけど、なぜかボートオーナー様1艇も出航せず、でした。 ところで、先日ブログにてお知らせした「軽石」ですが、第三管区海上保安本部のページに状況が掲載されていました。 031212_karuishihyouryuuzyouhouo リンク先のPDFファイルは、第三管区海上保安本部よりダウンロードしたファイルです。...
安全に海で遊んでください

安全に海で遊んでください

こんにちは。 いつもブログを見てくださってありがとうございます。 今日は、海で安全第一に遊んでいただきたい、という内容のブログです。 うねり注意です 今日、風も弱かったし青空も広がっていたし、一見、穏やかな海。 でしたが! 海の事故が起きてしまいました。 岩港の北側にある磯で、消防に通報があり、湯河原の消防署から救難のゴムボートが出動。 海面に浮いていた人を救助しましたが、その時点で心肺停止だったそうです。 救急隊員の方たちが、懸命に蘇生措置を施し、救急車で運ばれていきました。 助かっていただくことを願います。 そこでね。...
コンソールカバーできました

コンソールカバーできました

こんにちは。 海がダメダメな日が続き、出航できない海況の12月ですが、いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は昨日までより少し風は弱くなりましたが、あいかわらずのバシャバシャな海。 ちょっと、楽しくないかな?という感じでした。 コンソールカバー製作しました 甲斐虎さん(スズキマリンS17)に、カスタムメイドのコンソールカバーをご依頼いただき、今日完成取付しました。 オレンジ色がお好きなオーナー様のご希望で、オレンジのサンブレラで製作しました。 フックを何カ所かセットして、カバーを固定する方式です。...
ボストンホエラーネタ こんなカタログ撮影ってあるのかー 

ボストンホエラーネタ こんなカタログ撮影ってあるのかー 

こんにちは。 土日とも、風予報がよろしくなくて、出航されるお客様はおられませんでした。 ねことスタッフだけの、静かな週末。自然相手のお仕事は、こんな週末もありますね。 普通、この海じゃ撮影しない 今、2022年モデルのボストンホエラーページを作っている最中なのですが、写真を見ていたらすごい天気のがいくつかあったので、先にお見せしたくなりました。 (著作権の関係上転載はご遠慮ください) 雲と白波とうねりの中、爆走。 250アウトレージです。 普通の船だったら、この海況だと「はい延期~!」ですね。...