海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 久しぶりにお天気に恵まれた日曜日、今日はたくさんの出航艇がありました。 Honuさん(ボストンホエラー170モントーク) しまった!大きなサバの写真が、なくなっているっ!ウマヅラハギの写真がないっ ごめんなさい、猫用のサバのみ。ほんとごめんなさいっ 潤平さん(トーハツTF-23X) ホウボウ カサゴ 小サバ カタクチイワシ サバ餌に、ホウボウとカサゴが来たそうです。 久々の出航でしたが、「前の船と全然違うよ、がっしりしてるし、釣りやすいし安心。」...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 まずは昨日の釣果から、ご紹介しますね。 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) ホウキハタ アカハタ ムギイカ 「これからは、ハタはスッテで釣る時代です」 なんと、ムギイカ釣りのスッテに、アカハタもホウキハタもかかってきたそうです! スッテにかかったムギイカを狙いに来たのかなぁ。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

今日もオーナー様釣果をご紹介できます。 予報より雨の降りだしが速かったのですが、海はそこそこ穏やかでした。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) ムロアジ イサキ まだちょっと小型みたいな感じです。 でも初夏の海になってきてるんですね。...
試乗会@岩港2021 土曜晴天日曜雨

試乗会@岩港2021 土曜晴天日曜雨

こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 コロナ禍のご時世ですので、大々的には行えなかったのですが、試乗会@岩港2021が無事に終了いたしました。 といっても、日曜日は雨予報となってしまったので、15日(土)のみの開催でした。 トーハツTF23Xは、釣りのしやすさや使い勝手の良さが、今年も高評価をいただきました。 向かって右がボストンホエラー255コンクエスト、左がトーハツTF23Xαです。...
荒波乗り越えやってきた

荒波乗り越えやってきた

5月15日16日の試乗会に出展する「トーハツTF23Xα」が、岩港に到着しました。 10日月曜日は、午前中はべたなぎだったのに、午後から南風が吹いちゃって、相模湾は白波だらけ。 三浦の三崎港を後にしてから、ずーーーっと向かい波だったそうです。 回航してきてくださった平野ボートの皆様、ありがとうございました。 荒波を乗り越えて1時間半で相模湾横断。 もっと穏やかだったら、1時間くらいで到着したと思いますよ。 荒れててもしっかり走ってくれる、なかなかの性能です。 エンジンは最新の140HP MFS140Aを搭載!...