執筆者 ElliShimada | 3月 20, 2022 | エンジン, スズキ, ボストンホエラー, ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装, 試乗会展示会
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は盛大に、チクチクしております。 原因はFRPの粉粉たち。 かわいそうなわたしの腕。エンジンのセッティングのために、せまーいスペースに腕を突っ込んで、デッキ裏とかについているガラス繊維に思いっきりいじめられております。 が、エンジンセッティング全行程のうち、3分の2は終了。あともう少しです。 動画も編集中なのですが、まだもうちょっと時間かかるので、先にブログに静止画でアップしますね。 エンジン吊り上げ開始 3月18日に到着したスズキDF325APXX。...
執筆者 ElliShimada | 3月 19, 2022 | オーナー釣果, ボートライフ, マリンレジャー
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日はかなりうねりが高くなって、やはりおそるべし南岸低気圧。 特に、真鶴半島の周辺は深度が急激に変化するので、うねりが立ちやすい海域です。 うねりとともに帰港したAPTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) イサキ ギス イサキ シロムツ イサキ 良型 もうこんなにいいサイズのイサキがいるんですね! まだ3月だけど、水温があったかいのかな?...
執筆者 ElliShimada | 3月 18, 2022 | エンジン, スズキ, ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは。 いつもブログを見てくださってありがとうございます。 昨日までとっても温かかったのに、今日はまた真冬の寒さ&雨&北東の風。 暖かさに緩んだ心は、ふたたび真冬ライクな寒さに凍えております。 だがしかしっ! 春のウキウキにピッタリな品物が、本日雨の中無事に入荷いたしました! 入手までに数カ月を要する電子クラッチモデル。半導体不足が、マリン業界にも大きな影を落としております。 先日入荷したDF140BGも7カ月ほどかかりました。コロナとロックダウンの影響がほんとに大きい。 そして、このエンジンはどのボートにつくかというと!...
執筆者 ElliShimada | 3月 17, 2022 | オーナー釣果, ボートライフ
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日の深夜の地震、皆様大丈夫ですか? わたしはワクチン3回目接種を終えた日だったため、早くに床につきましたが、神奈川西部も底からせりあがるような揺れを感じ、怖さで目覚めてしまいました。 震度4でもこれだけの驚きだったので、震源地周辺の方々の恐怖やいかばかりかと思います。 皆様がご無事で、そして1日も早く元の生活に戻られることを願っております。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZ トップラン26絆人) ホウボウ、大きいです。アジ、サバ カサゴ コアラ...
執筆者 ElliShimada | 3月 16, 2022 | エンジン, スズキ, ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 長年、アグレッサーにお乗りいただいているオーナー様が、エンジンを換装することになりました。 今のエンジンも調子よくて何の問題もないのですが、昨年発売されたDF140BG 電子クラッチモデルに交換! 無事納入。 140HPの外箱、意外と大きいです。 アグレッサーは発売以来ずーっと人気のモデルで、新艇の製造が終了した後も中古艇人気衰えず。 後継のJack&FAVAS同様、いつまでもオーナー様に重宝されるボートだと思います。...