執筆者 ElliShimada | 10月 20, 2024 | エンジン, ヤンマー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
昨日は真夏日に近い気温で、今日はいきなり寒くなるって、わたしたち、免疫力を試されてる気がします。 爆風の北東の風の真鶴です。 記事タイトルとは直接関係はないんだけど、使っている写真アプリがアップデートされまして、AI機能がめっちゃ強化されました。 使ってみたら、言葉にできない驚きが! すごいですねー、生成AI。過去20年くらい?コツコツ地道に加工していたあの手間は、なんだったんだろう。 まずどこから手を付けるか いろんなスイッチとか。 操作パネルとか。 電子クラッチとか。...
執筆者 ElliShimada | 4月 11, 2024 | オーナー釣果, ヤンマー
というわけで、本日2本目のブログは釣果情報です。 昨日、ブログお休みしちゃった埋め合わせ、というわけでもないんですけどね。 テーマが違うから、2本立てです。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZ トップラン26絆人) ワニゴチ マハタ アオハタ これだけでも「うわ、素敵!」な釣果だと思うのですが、もう一つ。 Full-Field艇初のジンドウイカ。 なんと餌木で釣れたそうです。写真だと職種の長さがわかりにくいですが、ヤリイカとの違いは腕の長さらしいです。 めったに見ないイカ、ゲットおめでとうございます。 Enjoy...
執筆者 ElliShimada | 7月 29, 2023 | ボートライフ, ヤンマー, 新艇, 艤装
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日も激熱の真鶴から、ブログをお届けしますね。 南風が結構強く吹いてて、沖は白波。南からの熱風が吹き込んでくるような土曜日でした。 スパンカー取付 ようやく最後のフィッティング段階に入りました。 ひと頃よりだいぶ、部品調達に時間はかからなくなりましたが、それでもコロナ前よりスケジュール建てるのがむつかしい。 部品がそろったのでスパンカー取付開始です。 スパンカーマストの取付と、マストを支えるワイヤーロープを取り付けるアイプレートの設置から。...
執筆者 ElliShimada | 7月 17, 2023 | オーナー釣果, スズキ, ボストンホエラー, ボートライフ, ヤンマー
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日7月16日は、4年ぶりの岩地区の夏祭りでした。 児子神社という小さな、だけど由緒ある神社があるのですが、その神社のお祭り。 お神輿、お囃子、花山車(はなだし)が繰り出し、他に子ども神輿もかわいらしく練り歩きました。 Global1さん(スズキマリンS17) キス メゴチ 半年ぶりの出航は猛暑の中でしたが、昨日までの強風から打って変わって、穏やかになってよかったです。 S17、3人乗ってキス釣りぴったりですね。 Honuさん(ボストンホエラー170モントーク)...
執筆者 ElliShimada | 7月 9, 2023 | ホンデックス, ヤンマー, 新艇, 艤装
こんにちは いつもブログを見てださってありがとうございます。 最近わかったのですが、以前うちで働いていて卒業したスタッフくんや、海外に移住した方も、ブログを見てくださっているそうなんです。 びっくりー!HPをリニューアルした時も、突然のリニューアルで驚いたそうですが、「海の感じがいい」とか、「前よりうんとわかりやすくなった」と感想を教えてくれました。 まだまだコーナーが未完成で申し訳ないのですが、読み物も増やしていけるようにしていくつもりなので、あきらめずにお待ちください。 モニター設置しました @さのじ丸 ようやく!...