執筆者 ElliShimada | 4月 2, 2025 | エンジン, スズキ, メンテナンス
長く安全にエンジンを使うため必須な、定期メンテナンス。 今日は業務に使用しているスズキDF60ATXのオイル交換エレメント交換に、業務艇が陸揚げされている作業場にお邪魔してきました。 横でショベルカーなどが活躍している場所での作業。 動画も撮ってきたので、それは後日またアップしますね。 エンジンの動作を正常に保つのが、いちばん大きな目的ではありますが、その他にも定期的にメンテナンスすることで故障を防ぐという役割もあります。 古いオイルを抜く際にわたしたちが気を付けてみていること。 それは、オイルの乳化や色の変化です。...
執筆者 ElliShimada | 3月 30, 2025 | オーナー釣果, スズキ, ボートライフ, マリンレジャー, 安全安心ボートライフ
天気予報より海況がよくて、朝のうちの北東の風が強くなることもなく、少し暖かくもなってくれて、ちょっとうれしい。 おかげさまで釣果もお知らせできます。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) クロムツ 大きいヤツ クロムツふつうのやつ キンメ ウルメイワシ どうやらうちのコウヤくん(=^・・^=)がウルメイワシをいただいたらしく、玄関先まで持ってきてました。 頂いたらちゃんと食べればいいのに、放置プレイ。 UNAさん(スズキマリンS17) メジナ ソコイトヨリ ゴマサバ カサゴ...
執筆者 ElliShimada | 3月 15, 2025 | スズキ, ボストンホエラー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
間近に迫ったボートショー。 情報を小出しにするのもなんなので、今日はお知らせしちゃいます。 はい、ボートショーで展示艇を購入できるっていう、魅力的なお話。 ただ。一定限りの限定モデルなので、早い者勝ちです。 ボストンホエラー220ダントレス☆彡成約済みとなったとのことです☆彡 皆様お気づきだと思いますが、ボストンホエラーは小さくてもとても高価なボートです。 でも、その価値は充分に納得していただけるものだと思うし、長く乗り続ける方にとっては、決して無駄に高い船でもないと思います。 価格はたぶん、にせんまんこえるかなー(こそっと)...
執筆者 ElliShimada | 2月 14, 2025 | オーナー釣果, スズキ, マリンレジャー, ヤンマー
今日もあたたかなマナヅル。 ニットを着ずにスウェットで過ごしてます。 ただし、インナーはヒートテックです(笑) 海も穏やかで目の前の湾ではおそらく、海中はイワシとアオモノのチェイス、カモメと鵜も加わった自然の営みでした。 Guppyさん(ヤンマーEX28C) アジ キダイ アラ これはお家にお土産分。 もう一つ、クーラーボックスに氷でサンドイッチされたアジたちがいるそうです。 それはスペシャル釣り魚として需要があるところにお嫁入り。 MOANAさん(スズキマリンS17)...
執筆者 ElliShimada | 1月 10, 2025 | エンジン, スズキ, ボートライフ
2024年に、スズキ船外機のリモコン(メカニカル仕様)が、一部リニューアルしております。 今、取付工事をしているS17のDF60ATLにも、新型のリモコンボックスをセッティング。 リモコンボックスの中って、こんな感じなんです。 原始的っていやぁ。原始的。 レバーの前後移動で、リモコンケーブルを動作させて、前進⇔中立⇔後進と、アクセルワークを行います。...