執筆者 ElliShimada | 3月 1, 2025 | オーナー釣果
暖かくてびっくり。 海の穏やかさも、すでに春。のたりのたりの、波がない穏やかな岩港。 YouTubeに上架風景の新しい動画載せたので、見てくださいね。 五十丸さん(スズキマリンJack) アマダイ狙いで、アマダイゲット。 オーナー様、人生初のアマダイが、45センチ大物。 本日のMustはカワハギだったそうなんだけど、実績ポイントで今日はカワハギのお顔見られず。 一人1枚ずつ大物カワハギをゲットするミッションは、失敗でしたが。このデカアマダイならいいよね。 お疲れさまでした。Enjoy Your Boat...
執筆者 ElliShimada | 2月 8, 2025 | エンジン, オーナー釣果, スズキ, トーハツ, ボートライフ, 中古艇, 中古艇情報, 新艇・中古艇・エンジン
昨年から販売開始した中古艇「ニッサン サンフィッシャー27FB」。エンジンを換装してからお引渡しする仕様に変更しました。 ご希望の方には現状で販売も可能ですが、USAでレギュラーになっているクルーザータイプ×4ストローク船外機仕様、日本でも人気がでているし、安心の新品船外機。 トランサムにアウトブラケットを取り付けて、そこに船外機を2基掛け。 キホンはスズキDF200APX(電子スロットル仕様)ですが、DF175APX2基でも十分な航行性能を得られると思います。 その他、トーハツ、ホンダもお選びいただけます。...
執筆者 ElliShimada | 1月 31, 2025 | エンジン, スズキ, ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
新年初仕事でエンジンの取付をしましたが、その続きをアップしていないことに今日気づきました。 まだ岡ちゃんの髪が、キレイなレッドです。 長々言葉を書き連ねるより、このあと動画をリンクするので、そちらをご鑑賞ください。 これは、チェーンブロックでエンジン本体を吊り上げて、艇体に取り付ける位置決めをしているところです。 エンジン取付ボルト用の穴をあけてるところ。 彼は多分、もう10艇分くらいはS17にエンジン取り付けてると思います。 動画アドレスを埋め込もうと思ったのですが、ショート動画をうまく埋込できないので、リンクをご覧ください!...
執筆者 ElliShimada | 1月 8, 2025 | インフォメーション, トーハツ, ボートライフ, 中古艇, 中古艇情報
まだ詳細が決まっていないので、金額や納期など詳しいことは後日お知らせできると思いますが、まずは速報。 トーハツTF-23Xαの売却ご相談をいただいたので、実艇を見に行ってきました。 写真はカタログからですが、この艇と同型です。 レール類はスターンはなし、バウレールは標準タイプです。 エンジンはスズキDF140ATXホワイトです。 まだ洗2023年11月の進水、船底塗装アリです。 売却が決定しましたら、中古艇情報にお知らせいたします。 Enjoy Your Boat...
執筆者 ElliShimada | 1月 6, 2025 | エンジン, スズキ, ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
お正月休みの間、ブログの更新をお休みしていました。 5日間もブログを書かなかったのは、ほんとに久しぶり。 ブログ書かないと手持無沙汰というか、やり忘れた感が満載。 ブログを書ける日常に戻れて、張り合いがある日々に感謝です。 1月6日の曇り空 昨日はピカピカのお天気でしたが、今日はどんより→雨。 4日にも真鶴周辺は雨が降ったけど、今日は傘が必要な本降りとなりました。 エンジン取付作業が新年最初のお仕事 S17に取り付けるDF60ATL。 フォークリフトで運び出す為の準備から、新年のお仕事開始です。...