海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

三連休最後の海の日、予報よりちょっとよくない海だったようです。 夕方には少し遠雷が聞こえ、ざっと雨も降りました。 ★知ってると便利な豆知識★ ゲリラ雷雨の前は、冷たい風が吹いてくることが多いです。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) イサキ良型 サバ キダイ ムシガレイ 風が強くて、イサキのポイントに入って風をよけるしかなかったそうです。 予報と違う風力と風向きに泣かされたらしい。 ★海の日豆知識★ 今朝のグッドモーニング(テレ朝系)で知ったことです。...
S17にエンジン取付始まってます

S17にエンジン取付始まってます

海の日三連休ですね。 梅雨末期でジメジメムシムシですが、海はまあまあ静かです。 今年は台風も少なくて、ありがたいのですが、自然の面から考えるといいのか悪いのか。 MOANAにエンジンが付いてました 体調不良で昨日お休みいただいてる間に、MOANA(スズキマリンS17)にエンジンがついていました。 スタッフ岡ちゃんにとってみたら、もう数えきれないくらい艤装してるS17 のエンジンセッティングなので、作業の進捗も速い速い。 リモコンボックスとタコメーターも配置ずみ。 はっやー。 バッテリー設置の準備も着々と進んでます。...
S17到着 MOANAに育つ日々 Vol01

S17到着 MOANAに育つ日々 Vol01

猛暑と共に大分を出て、熱気と共に真鶴に到着したS17 ss MOANA。 ご購入の際にすでに船名が決まっていましたので、今日からのレポートはMOANAの成長記にいたします。 S17はエンジンもオプションパーツもすべて、現地取付です。 だから到着した時は、ほぼなんにもついてない状態。まっさら。 ぴっかぴか。 工場出荷後から到着までの道中で、雨に会ってないようで、ぴっかぴかで届いてくれました。 冬場だと途中で雪降られたりして、雨具部痕がついてたりします。 吊り上げのバランスを確認していよいよ荷下ろしです。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

夕方から急遽外出してしまって、釣果情報のお届けが遅くなりました。 でも、今日の釣果は今日更新、ということで、アップいたします。 甲斐虎さん(スズキマリンS17) 甲斐虎さんの出航も久々でしたが、もっと久々なお友達と一緒に釣行。 30数年ぶりにフネに乗ったご兄弟、残念ながらフネに弱かったお兄さんが撃沈。 釣果はホウボウとイラ、他にイワシ(たぶんカタクチ)などでした。 弟さんの方は酔い止めバンドつけて午後からは復活。 船酔い克服は回数を重ねて慣れることも一つの方法なので、また遊びに来てくださいね。 Enjoy Your Boat...
軽くなれ!

軽くなれ!

廃番になってもう新艇が手に入らなくなったスズキマリンJack。 コロナが始まったころにはもうすでに新品のオーダーは完了していたのですが、ちょうどいいタイミングでエンジンレスの中古艇がでて、それをご購入いただいた五十丸さん。 初めてのボートライフで少しずつ釣りに親しんでいただきましたが、ステアリングの重さが辛かったそう。 ワイヤータイプが標準なのですが、100HPのエンジンを動かすと、さすがに疲れがひどくなるということで、油圧ステアリングに換装することになりました。  ...