執筆者 ElliShimada | 1月 15, 2023 | ボートライフ, 中古艇, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 操船, 新艇・中古艇・エンジン, 海
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 土日ともお天気がぐずついて、今週は出航がありませんでした。 来週は恵まれると嬉しいですね。 ですが、中古艇の回航は決行いたしました。 平塚のマリーナから真鶴へ。 河口の通行に不慣れなわたしを心配して、マリーナの方が先導してくださいました。 なんとありがたい。 茅ケ崎のゴルフ場を左舷側に見て、穏やかな馬入川を航行中。 乗船初体験の岡ちゃんに撮影係を一任して、わたしは操船に専念です。 河口手前でマリーナの方とはお別れ。...
執筆者 ElliShimada | 11月 30, 2022 | ボートライフ, 天気, 海, 海洋生物
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 11月も今日で終わり、あっという間に今年もあと1か月になってしまいましたね。 はやいー。 皆様、そろそろお正月の魚準備のご計画を考えておられる頃でしょうか? 赤い魚、欲しいですよね。 お正月が近くなってくると、お天気もだんだん冬型になってきますね。 とはいえ、昨日今日は晩秋・初冬と思えないほどの暖かさ。 南の方からの暖気が、関東地方くらいまでの上空を覆っていたためだそうです。 等圧線、多いね。画像はTenki JPより転載させていただきました。...
執筆者 ElliShimada | 11月 23, 2022 | 今日の岩大橋
こんにちは。...
執筆者 ElliShimada | 10月 9, 2022 | ボートライフ, ボート免許, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 うちのブログ、ボートオーナーの方以外も、いろいろな方が見に来てくださっていると思うので、今日は海が好きなすべての方に読んでいただきたいと思います。 今日、朝からすでに北東の風が若干強く吹き始めていました。 そんな海況の中、会社の駐車場にクルマ停めたら、海の上に立ってるように見える何かがいるのに気づきました。 岩大橋より沖。 あれ?SUP?カートップ? 岩港は可搬型ボートやSUP、カヌーの出航は禁止のエリアだから、この波の中、どこか他から漕いできた人?...
執筆者 ElliShimada | 9月 24, 2022 | 台風, 海
こんにちは。 早朝、5時ごろから「なんかゴロゴロうるさいなぁ、と目が覚めたら、ゴロゴロどころかバリバリガラガラ、大騒ぎのカミナリでした。 結局、昼過ぎまでカミナリは騒いでおり、真鶴は朝方停電もあったようです。 風は大したことないのですが、雨がひどかった15号。 うねりも14号より出ております。 うんと高いわけではないのですが、橋げたに打ちあがっています。 あーあ。 そんな様子を、短い動画にしました。 明日はうねりが収まってくれるといいなぁ。...