Global 1通信 Tトップつきました

Global 1通信 Tトップつきました

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 航海機器がなかなか入って来ないため、艤装の中断を余儀なくされておりましたが、先にTトップとシートを取り付けることにいたしました。 Tトップの柱の中を通す配線を考えたのですが、先々のメンテナンスや接合部の処理も考慮して、サポートパイプ方式に変更することにいたしました。 見た目もその方が美しく仕上げられるという、会長の判断です。 最近は、輸入製品がほんとうに入りづらくなっており、お客様にご迷惑をおかけしております。 ごめんなさい。...
Precious Blue通信 イメージチェーーーーンジ!

Precious Blue通信 イメージチェーーーーンジ!

こんにちは! 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 先日から工事に入っていた、Precious Blueのイメージチェンジが、90%完成しました。 ハル部分をカラー塗装するために、テクニカルKさんに出動していただきました! 塗装する以外の部分は、すべてマスキング。 モデルロゴもマスキング。 ハル部分はパテや研磨で表面を均等にしていきます。 初日は下地部分の処理で終わりました。 2日目 いよいよカラー塗装開始です。 ムラなく吹き付けるのが、プロのテクニック。 この段階ではまだ、艶が完全ではありません。...
Precious Blue通信 Tトップつきました

Precious Blue通信 Tトップつきました

こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 岩港は、月曜夜に通過した低気圧の影響で、うねりがダッパンダッパン入っています。 午後になって少し落ち着いてきましたが、台風20号の影響が出ないことを祈るのみです。 さてさて。 いろいろ艤装のご注文をいただいている19アウトレージ「Precious Blue」 Tトップがつきました。 光沢ブラックのアルミ製Tトップ ブラックのガンネルゴムや、純正パーツと黒で揃いました。 この19アウトレージ、ちょっと変わったコンソールの設計になっておりまして。...
横浜ボートフェア2021 2日目

横浜ボートフェア2021 2日目

こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 秋晴れのさわやかな土曜日。本日も横浜ベイサイドマリーナの「横浜ボートフェア」に行ってまいりました。 青空、やっぱりいいですね。 大好きな、ヤンマーEX28 Cは、今日も大人気でした。 人だかりです。 ここはヤマハのブース。 YFR27です。 今は白いエンジンが主流になったような感じです。ホンダもマーキューも白いエンジンでの出展でした。 そしてトーハツも白いエンジン 140HP。 2年後に納艇予定のお客様と共に、TF-23Xα試乗させていただきました。...
250アウトレージがやってきた

250アウトレージがやってきた

こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日までの不安定な空模様と打って変わって、ピカピカの秋晴れがお出迎え。 ボストンホエラー250アウトレージ2021年モデルが、岩港にやってきました。 ラッピングされていると、より大きく感じますが、25ftです。 角度によってすっごく長く見えるけど、25ftです。 後ろ姿もどうぞ。 エンジンがまだついていないので、なんかすっきりし過ぎた後ろ姿です。 スッキリカッコいいコンソール。 スイッチがやたらたくさんついています。...
横浜ボートフェア 開催されますよー

横浜ボートフェア 開催されますよー

こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 来週金曜日からに迫ってしまいましたが、横浜ボートフェア開催のお知らせです。 10月22日(金)23日(土)24日(日) いずれも10:00~16:00 横浜ベイサイドマリーナ 入場無料(駐車場は有料です) 今年はヤンマー舶用システムからEX28Cが、トーハツからTF23Xが展示されますよ! ヤンマーEX28C 見通しのいいキャビンからVバース 釣り座としても使いやすいアフトデッキのスペース...