試乗会@岩港開催について

試乗会@岩港開催について

ボートショーで発表される予定でしたが、今年の試乗会@岩港についてお知らせいたします。 4月25日(土)26日(日)の2日間を予定しております。 例年通り、スズキマリン・ヤンマー・トーハツ・ボストンホエラーを出展予定しております。 (新型コロナウイルスの状況などによっては、変更になる場合もあります) また、ホンデックスのGPS魚探展示も行う予定で計画しておりますが、魚探講座は屋外にての開催を検討しております。...
ジャパンボートショー中止のお知らせ

ジャパンボートショー中止のお知らせ

すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、本日2月19日、日本マリン事業協会より発表がありました。 インターナショナルボートショー2020の開催は中止となりました。 神奈川県内でも感染が確認されており、また、感染経路が不明なケースも発生している現状で、5万人規模のイベントを、ほぼ密閉状態の展示会場で開催するのは、やはりかなり心配です。 この業界に入って、ボートショーがない春は初めての経験で寂しい気持ちでいっぱいです。...
もうすぐ進水式 S17の船名デザイン

もうすぐ進水式 S17の船名デザイン

艤装がほぼ終了し、あとは船名ステッカーの製作とお掃除となったS17。 船名は「Go to 5」ゴー トゥー ゴー と読みます。 オーナー様のご希望をもとに、何枚か試し刷りをして、このデザインに決まりました。 オーナー様、Ttopをとても気に入ってくださいました。 奥様も「誂えたみたい♪」と笑顔、デザインもなかなかだと思います。 リーニングシートはエグザンテ用のものですが、お二人でならんで寄りかかっていただくのにちょうどいい横幅です。...
ジャパンボートショー2020 1か月を切りました

ジャパンボートショー2020 1か月を切りました

ことしもこの季節がやってきました。 ジャパンボートショーの開催が間近です!   今年の開催日は、3月5日から8日までの4日間です。 初日は11時30分からの開催、中間の土曜日は19時までの開催です。 昨年までは会社帰りの方のご来場がしやすいようにと、金曜日に19時まで開催していましたが、今年は変更になりました。 金曜日の夕方にご来場されていた皆様、ご注意くださいませ。 毎年、土曜日のご来場者さまがとても多いので、土曜日にゆっくりご覧いただけるスケジュールになったのは、皆様にとっても良いのではないかと思います。...
潤平通信 進水式

潤平通信 進水式

進水式を執り行いました。 潤平さんトーハツTF23X 新艇です。 海に向かって二礼二拍手一礼。 真鶴の海の神様に、航海の安全と大漁を祈願しました。 家族の皆様で楽しむボート、皆様が安全に釣りができますように。 「前のボートと同じ23ftなのに、おおきいなぁ」と、お父様。 お米とお塩でお清め。 フネを一周してお清めです。 ご家族皆さまでお清め。 続きまして、お神酒でお清め。 そして、シャンパンシャワーです。 オーナー様から乾杯のご挨拶もいただきました。 みなさまで楽しんでくださいねぇ。 出席者一同で記念写真です。...
トーハツTF23X 海上試運転

トーハツTF23X 海上試運転

進水式をもうすぐ迎える潤平(トーハツTF23X)。 台風や海況ダメダメなどでなかなか試運転が出来なかったんですが、先日、テスト走行するのによい穏やかな海になりましたので、走ってきました。 スズキDF115 ATX搭載のデータがないので、テスト用に19ピッチのプロペラをつけてみましたが、最高回転が規定値まで出なかったので、ピッチを17にさげたプロペラを手配しました。 ピッチはあっていませんが、現段階で27ノットまで加速しました。 試乗会では150HP搭載のTF23Xαに乗りましたが、DF115 がとてもマッチしている感じです。...