執筆者 ElliShimada | 10月 26, 2020 | スズキ, ボートライフ, マリンレジャー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
今日もブログを見てくださってありがとうございます! 今日のブログは、新艇が岩港に入ってきたお話し。 新しいボートが入荷すると、やっぱり心が弾みます。 S17は、現地ですべての艤装をするので、到着時はめっちゃシンプルです。 長い10トンロングの荷台に乗せられて、はるばる大分から到着。 別送品のリーニングシートや、その他の部品です。 無事、作業用の自在船台に収まりました。30ftまで載せられる船台だから、余裕ありすぎ。 そして、エンジンも現地セッティングなので、その前に養生シート貼り。...
執筆者 ElliShimada | 6月 19, 2020 | ボートライフ, ヤンマー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
6月18日のブログでご紹介したヤンマーEX28Cのレポート、今日はキャビン内部をご紹介しますね。 その前に、ざっと船のスペックをご紹介します。 ヤンマーEX28C 28ft シャフト船 エンジン ディーゼルインボード 250PS(184kw) コモンレール4気筒 艇の全長/全幅8/全深さ/エンジン据付重量 8.95m(28ft)/2.74m/1.63m/2,820kg 最大搭載人員 10名 明るく機能的なレイアウト アフトデッキから約10㎝ほどの段差をあがって、リアドアを入ると、機能的にレイアウトされたキャビンがあります。...
執筆者 ElliShimada | 5月 16, 2020 | エンジン, スズキ, トーハツ, ホンデックス, ボストンホエラー, ボートライフ, ミンコタ, ヤンマー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 航海機器, 試乗会展示会
神奈川県と東京都の緊急事態宣言が解除されていないため、5月16日(今日だ!)と17日(明日だ!)に予定していた試乗会は、再度延期して6月に開催予定といたしました。 きっとその頃には、緊急事態宣言も解除されていると思うし、まだまだ注意は必要だけれど、コロナに効果があるお薬が承認されたり、マスクや消毒が習慣化されたり、人出がすごくすくなくなったりで、開催しても大丈夫かな、と思うレベルまでいきそうだなと判断しました。 試乗艇のトーハツTF-23Xαも入港したことですし、今年は新開発の115HP搭載だし。 そして、もう1艇の試乗艇は、...
執筆者 ElliShimada | 3月 8, 2020 | エンジン, スズキ, トーハツ, ボストンホエラー, ボートライフ, ヤンマー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
ボートショーで発表される予定でしたが、今年の試乗会@岩港についてお知らせいたします。 4月25日(土)26日(日)の2日間を予定しております。 例年通り、スズキマリン・ヤンマー・トーハツ・ボストンホエラーを出展予定しております。 (新型コロナウイルスの状況などによっては、変更になる場合もあります) また、ホンデックスのGPS魚探展示も行う予定で計画しておりますが、魚探講座は屋外にての開催を検討しております。...
執筆者 ElliShimada | 2月 19, 2020 | エンジン, スズキ, トーハツ, ボートライフ, ヤンマー, 新艇, 艤装, 試乗会展示会
すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、本日2月19日、日本マリン事業協会より発表がありました。 インターナショナルボートショー2020の開催は中止となりました。 神奈川県内でも感染が確認されており、また、感染経路が不明なケースも発生している現状で、5万人規模のイベントを、ほぼ密閉状態の展示会場で開催するのは、やはりかなり心配です。 この業界に入って、ボートショーがない春は初めての経験で寂しい気持ちでいっぱいです。...
執筆者 ElliShimada | 2月 15, 2020 | スズキ, ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
艤装がほぼ終了し、あとは船名ステッカーの製作とお掃除となったS17。 船名は「Go to 5」ゴー トゥー ゴー と読みます。 オーナー様のご希望をもとに、何枚か試し刷りをして、このデザインに決まりました。 オーナー様、Ttopをとても気に入ってくださいました。 奥様も「誂えたみたい♪」と笑顔、デザインもなかなかだと思います。 リーニングシートはエグザンテ用のものですが、お二人でならんで寄りかかっていただくのにちょうどいい横幅です。...