ずっと5000回転

ずっと5000回転

こんにちは。 いつもブログを見てくださってありがとうございます。 数日、ブログの更新ができず、申し訳ありませんでした。 ちょっと、セミナーとか出てまして、アタマを使ってまいりましたので、今日は本領発揮の海の上の話題をお届けしますね。 定期メンテの回航 江の島に保管されているはたらくフネを、真鶴まで回航して定期メンテを行うこととなりました。 かれこれ10年ほど、毎年行っているお仕事なのですが、今日は過去最高にコンディションがいい! べたなぎで、SUPの人が水鳥みたいに穏やかな海の上を楽しんでます。...
2022年最初のブログは働くフネのメンテナンス

2022年最初のブログは働くフネのメンテナンス

新年あけましておめでとうございます。 2022年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。 お正月はお天気に恵まれましたが、三が日の岩港はお休み。 今日から通常業務が始まりました。 新年最初のお仕事は、はたらくフネのエンジンメンテをさせていただきました。 ギヤオイル、OK。 エンジンオイル、OK。 オイルフィルター交換。 水中工事のための事前検査に使うはたらくフネ。 係留している時間も長いので、次回のメンテナンスではエンジンジンクの点検もした方がいいですね。 真鶴は港内でも水がきれいなので、船底にはあまり汚れはついていませんでした。...
イメージチェンジ!豊松708

イメージチェンジ!豊松708

こんにちは!今日もブログを見てくださってありがとうございます。 昨日からの緊急事態宣言を受けて、岩大橋を通るクルマの台数も、いつもの連休よりだいぶ少ないです。 人が動かなければウイルスも動かないので、感染を抑えるにはやはり我慢の時期も必要、ていうことですよねぇ。 わたしたちの仕事は、現場でお客様のボートやエンジンをお手入れすることがメインなので、現場にてお仕事させていただいております。 というわけで、現在ははたらくフネのお手入れ中。...