執筆者 ElliShimada | 1月 9, 2024 | 新しい日常, 真鶴
今年の元旦に、ひそかに決意したことがあります。 仕事始めの4日から続けているのですが、 「ブログを毎日書く!」 です。 ということは、定休日もブログアップすることになるわけです。 当然、お仕事のことではなく、出かけた先とか、勉強会とか、読んだ本とか見た映画とか、素のわたしの行動でプライベートガイドライン(わたし調べ)に引っかからない、見る人にとっては全く興味のないことも出てくると思うので、そんな時は遠慮なくスルーしてくださいね。 静岡・三島にあるお気に入りのファミリーレストラン「ブロンコビリー」。...
執筆者 ElliShimada | 12月 16, 2023 | ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 操船, 操船講習, 海, 真鶴
昨晩、帰宅途中駅前の国道を車で走っていたら、道の真ん中でタクシーがハザードランプを点滅させて停車していました。 台風並みに風が強く吹いているので、アクシデントがあって渋滞しているのかな、と思っていたら、運転手さんが道路上でちょこまか動いています。 何があったのか? 原因はすぐわかりました。 道路わきの民家から、鉢植えが風で飛ばされて、国道上に散乱していたのを、危険回避のために運転手さんがお片付けしていたのです。 国道に出る手前で、わたしも植木鉢を一つ、道路わきに戻していたので、昨夜はあちこちで風の大暴れを実感しました。...
執筆者 ElliShimada | 12月 3, 2023 | オーナー釣果, ボートライフ, マリンレジャー, 真鶴
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 12月2日は、月齢の勉強会のため、大阪に行ってきました。 大阪駅(梅田)周辺や御堂筋は、クリスマスの装いになっていて、キラキラ輝く街並みが、とても美しい彩にあふれていました。 地下街が入り乱れ、高低差がよくわからない梅田ですが、何度か通ううちにだいぶ歩きなれてきました。 海の上も同じで、何度も出航するうちに、魚探やGPSを使いながらポイントがわかるようになったりすると思いますよ。 五十丸さん(スズキマリン Jack) アオリイカ カワハギ ホウボウ...
執筆者 ElliShimada | 11月 27, 2023 | スズキ, トーハツ, ボートライフ, 真鶴
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日はとても美しい満月で、昇り始めのころに岩港にムーンロードが美しく光りました。 ことばで語るより、写真を見てくださいね。わたしにしては珍しく、まあまあキレイに撮れました。 すぐ目の前で、こんな光景を見られることに幸せを感じます。 Mare(トーハツTF-23Xα)のお嫁入 お引渡しの日がやってきました。 なにかのご縁で、お引き合わせしていただけたオーナー様に、気に入っていただけて購入していただけて、そして嫁入り。 保管場所は真鶴ではないけれど、同じ神奈川県内。...
執筆者 ElliShimada | 10月 21, 2023 | オーナー釣果, スズキ, 真鶴
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 だんだん陽が落ちるのが早くなって、夜明けが遅くなってきました。 上架時間のリミットが16時30分までなのは、10月31日までで、11月1日は16時がリミットになります。 岩港のオーナーの皆様は、上架時間のリミットに送れないように、ご注意くださいませ。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) 深場の魚を狙いたい季節になってきましたね。 シロムツ、ムツ、オキギス 北東の風が強い中、午前中粘ってたらそこそこ釣れたそうです。...
執筆者 ElliShimada | 9月 23, 2023 | 天気, 海, 真鶴
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今週中ごろから、弊社サイトの一部で画像が表示されない状態になっております。 ただいま、原因の解明と修正を行っておりますが、復活まで今しばらく時間を頂戴することになりそうです。 せっかく訪れてくださった皆様には、ご不便と落胆をおかけし申し訳ございませんが、なるべく早く復活できる様作業しておりますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 秋分の日に、本当に秋めいた気温と海の表情になりました。北東の風が吹くと、季節の移り変わりを感じます。...