海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は少し早めに釣果ブログ更新しますね。 昨日は風が吹いて海が荒れてたけど、今日は穏やかな凪になったので、楽しい釣果をお届けできますよ。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) オキギス ソコイトヨリ ここには映ってないけど、アマダイも釣れました。 オキギス、何度も言うようだけど、さつま揚げにするとめっちゃ美味しいので、リリースしないで持って帰ってくることをおススメしてます。 見た目的には???なお魚なんですけどね、美味しいからホント。...
これもロープワーク?

これもロープワーク?

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日の関東地方、極寒・みぞれ・雨・風で、みなさま大丈夫でしたか? うちと同じ足柄下郡の箱根は、TV中継されてましたけど坂道でたいへんなことになってたみたいです。 スタッドレスタイヤはいてても、つるつる滑ってたので、雪になれない関東人は車ででかけないのがいちばんですね。 毎日いろんなことを研修している岡ちゃんですが、今日は外の作業が終わった後、ロープの取扱いを習ってました。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日はわたしが外出していたので、スタッフ岡ちゃんがインタビューに行きました。 岡ちゃん撮影の魚写真です。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) 慣れないスタッフのために、キレイに並べてくださったご対応、ありがとうございます。 アジ、アマダイ カサゴ キダイ 端っこの方にみえてるのは、ドンコかな? お久しぶりの出航でしたが、海の様子がビミョー。 明日明後日の南岸低気圧、たいしたことなく過ぎてくれることを願っております。 Enjoy...
S17の艤装で初体験いろいろ

S17の艤装で初体験いろいろ

こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 S17の艤装を経験してる岡ちゃん、初体験がいろいろ続いております。 大掛かりな艤装の前に、シンプルな艤装で研修を続けている新人くんです。 会長のやり方をみて、一所懸命後を付いていってます。 今日は電気系統の配線を学んだようですよ。 この先の艤装計画を考えて、変則的なケーブルの配線。 お客様との打ち合わせで、初めてのレイアウトになりました。前から配線が出てるのは、いろいろと訳がございます。 イケスのスカッパー取付作業。 会長曰く「これがいちばん、たいへん」だそうです。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 朝のうち、北東の風が強く吹いていたのですが、午後はちょっと収まってくれました。 立春過ぎて、ちょっとあったかくなってきた感じもします。 HIROさん(スズキ アグレッサー) アマダイ マハタ ソコイトヨリ そして。。。 今日は動画でお届けです。 イトヨリハウスを見つけちゃったみたいですね。 毎回、キレイなお魚を見せていただいて、嬉し楽し。 Enjoy Your Boat...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日は北東の風が強くて、実技講習&試験で結構しぶきをかぶってしまったらしいのですが、今日は穏やかな海になりました。 といっても、午後からは西風が吹いてきちゃったようです。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) 今日の釣果はオーナー様ではなくて、釣り仲間のクーラーボックス。 アカムツってこんなに釣れる魚だっけ? って思うほど、赤いダイヤたくさん。 キンメ、アラがかすんで見えるほど。 風が吹く前に上がってきたけど、いいのが釣れて素晴らしいの一言ですね。...
いらっしゃいませ S17

いらっしゃいませ S17

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 熱海にお納めするS17が到着いたしました。 真横からみるフォルム、やっぱりいいスタイルしてますね。 毎度のことですが、これからエンジンや周辺パーツ、シートなどを取り付けて検査を受けてお引渡しです。 今回の納艇はシンプルな艤装なので、お届けもシンプルな感じで。 納艇までいましばらくお待ちくださいませ。 Enjoy Your Boat...
ホンデックス、ON!

ホンデックス、ON!

こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 今日明日、ボートライセンススクールを開講中なのですが、予報よりはるかに海が穏やかで、明日の実技に余裕をもって備えることができています。 ありがたいことです。 インナーハルキットがようやく届き、振動子を艇内にセットできました。 チャープ振動子です。 周波数を範囲内で変更できるチャープ振動子、2kwのインナーハル取付です。 S17 2艇に続けざまに設置。下の写真はサンスーシさんです、 10inの画面を取り付けたUNAさん、電源ONできました。...
ボート免許 更新講習会のお知らせ

ボート免許 更新講習会のお知らせ

こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 今日のブログは、ボートライセンス更新講習会のお知らせです。 3月16日、17時30分より、ロッキーマリン店内で更新講習会を開催することとなりました。 ボートライセンススクール「マリンライセンスロイヤル」による更新講習会です。 講習会のお知らせはこちらをご覧ください 費用は¥10,000 約1時間の講習です。 更新講習終了後、免許の発行まで数週間を要してしまうため、令和5年4月末日ころまでの有効期限がある方が対象です。...
ボートは青空が似合う

ボートは青空が似合う

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 本日は弾丸出張で愛知県蒲郡に出かけてきました。 昨日送りだしたウイングフィッシャー26のお納めです。 岩港と正反対の立派な施設は、どこに伺っても「すごいなぁ」と感嘆してしまいます。 無事に船台に移し替えて、お引渡し完了いたしました。 ボートには青空がいちばんよく似合いますね。 これからラグナマリーナさんで、追加のフィッティングをされるそうです。 ボートライフを楽しんでくださいますように。...