執筆者 ElliShimada | 4月 29, 2023 | スズキ, ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇
こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 昨日、岩港を巣立ったスズキマリンS17「SansSouci」、本日西伊豆安良里に無事、その棲み処を定めてきました。 納入先のマリーナには大型車が入っていくのがむつかしいとのことで、岸壁での荷下ろしとなりました。 荷下ろしの作業は写真を撮る余裕がなかったのですが、くれぐれも勝手にボートを降ろしたり揚げたりとかしないでくださいね。 事前にマリーナさん&運送会社&オーナーさんと協議の上作業させていただいております。 写真はグーグルストリートビューからの転載です。...
執筆者 ElliShimada | 4月 28, 2023 | スズキ, ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 明日からいよいよ連休ですね。 連休初日から、「操船を教わって集中的にボートに慣れたい」ということで、明日いよいよ進水の日を迎えることになった「SansSouciさんすーし」さんです 真鶴がある伊豆半島東側とはきっと、まったくちがう景色を見せてくれるであろう西伊豆。 1月末に現地下見に行ったときはものすごい西風で、海に近寄れなかったほど。 地元の方に聞いたら、「この時期は月の半分以上こんな海です」と言われ、驚愕。...
執筆者 ElliShimada | 4月 27, 2023 | オーナー釣果
こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 昨日からのうねりは少し小さくなったけど、夕方から南風がかなり強くなりました。 明日も強そうな予報。連休、皆様が楽しめる海にしてください、風神様ヨロシク。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) アジ キダイ アラ オニカサゴ マサバも釣れました。こちらはショートムービーで。 先週より海水温が2℃も下がってしまったそうで、魚の活性が静かになっちゃったそうです。 アジの群れがいても、すぐ散っちゃうらしい。...
執筆者 ElliShimada | 4月 26, 2023 | インフォメーション, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日のブログは、試乗会の出展艇の変更と予約受付開始のお知らせです。 当初、ボストンホエラー230アウトレージ(ピカピカの新艇お披露目)と、スズキマリンJack+DF100Cを予定しておりましたが、230アウトレージの日本到着が6月初旬試乗会の後と決定しました。 また、ボートショー会場でS17のご試乗のご希望が多く、岩港保管艇のS17をお借りしての出展に変更いたしました。 スズキマリンS17 実際の出展艇はTトップ&i-Pilot付きの釣りがしやすい仕様です。...
執筆者 ElliShimada | 4月 23, 2023 | オーナー釣果
こんにちは いつもブログを見に来てくださって、ありがとうございます。 今朝の真鶴も、北東の風が吹いて白波だったので、出航する方はいないかなー、と思っていたら。 猛者がいました。 Honuさん(ボストンホエラー170モントーク) メジナ 大型と良型 ソコイトヨリちょっと太め いいサイズのメジナ、今年は多いのかな。 朝は岩港前の北東の風波に難儀したようで、昼過ぎるまで釣りにならなかったらしいです。 船長は操船専念、釣り友さんが楽しそうに手巻きでメジナを釣り上げてたそうです。 手持ち&手巻きは楽しいですよね。 Enjoy Your...
執筆者 ElliShimada | 4月 23, 2023 | インフォメーション, スズキ, 新艇・中古艇・エンジン
2024年お正月ごろに入荷予定の新艇のお知らせです。 ボートショー会場でも大人気だったスズキマリンS17の入荷情報。 普通にオーダーすると1年以上待ちですが、わたしは早めにオーダーを入れていっているので、年末年始ごろには入荷予定のお知らせができます。 キホンの艤装品はシンプルに押さえて、ご購入ご希望の方のお好みに合わせられるようなプランとなっております。 3月に、ベーシック価格が¥100万以上の値上がりとなりましたが、いやいやこのボート、もともとの価格設定がメーカー努力でかなりリーズナブル。...
執筆者 ElliShimada | 4月 22, 2023 | ボートライフ, ヤンマー, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 午前中北東の風が強く、結局釣りになる状況ではなかったので、釣り出航はゼロ。 フリーダイビングトレーニングのために出航したLighthouseさん(スズキマリンJack)は、結構波があってたいへんだったようです エンジンルーム内でごそごそ ガンネルトップについたこの器具?部品? これを取り付けるために開けた部分が↓ 分厚い!!! ヤンマー艇、ものすごい積層の厚さです。丈夫なわけだ。 これが何かといいますと、清水シャワー用のフレキシブルウォータータンクです。...
執筆者 ElliShimada | 4月 21, 2023 | オーナー釣果
おはようございます 昨日題名入れ忘れてました。 こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 今日も沖は風が相当強かったようで、i-Pilotをもってしてもたいへんだったみたいです。 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) メジナ2(1枚リリース) 同乗ゲストさんの新兵器 マダイスペシャルはうならずにボウズスペシャルに、Ryuuguuもうならずに撃沈だったそうです。。 風が強くなっちゃうとボートポジションキープするのもたいへんですよね。 次は穏やかなタイミングで出られますように。 Enjoy...
執筆者 ElliShimada | 4月 20, 2023 | オーナー釣果
こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 久しぶりに、お天気のご都合とお休みがマッチした木曜日の釣果をお届けします。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) 今日はワニゴチの日♪ コチ系が出てくると、夏が近いのかな、と思います。まだ4月なのに。 サイズがそろったいいワニゴチですね。...
執筆者 ElliShimada | 4月 19, 2023 | オーナー釣果
こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 月曜日17日にアップしたブログはYouTubeチャンネル更新のお知らせでしたが、定休日を挟んで釣果情報をお知らせしますね。 Maichaelさん(トーハツTF-23Xα) カワハギ良型3 カサゴ 映ってないけどこのほかにウツボも。美味しいそうですよ。特にお刺身が美味だそうです。 いちばん大きいカワハギは28㎝ありました。これだけの大きさになると、薄造りもつくりやすいですね。 美味しいお夕飯になったことと思います。 また近いうちに出航してくださいね。 Enjoy...