執筆者 ElliShimada | 4月 28, 2019 | 今日の岩大橋
東からの風が少し吹いていますが、うねりもなく落ち着いています。...
執筆者 ElliShimada | 4月 27, 2019 | エンジン, スズキ, ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン
先週末にエンジンの換装がほぼ終了し、連休前にお引き渡し準備が整ったUF-25. 昨日、お引き渡し前の確認にご来店いただき、今日、めでたくお引き渡しとなりました。 なんですが! 雨!北東の風! びゅーびゅーの土砂降り。 思えばいろいろありました。 ドライブが固着していて、バーナーで焼いたり上からつるして反動付けてみたり。 残燃料が多くて抜き取りがたいへんだったり、軽油の残り分の洗浄がたいへんだったり。 でも、ひとつひとつが、わたしたちにとってもとてもいい経験、良い学習になりました。...
執筆者 ElliShimada | 4月 27, 2019 | 今日の岩大橋
北東の風が強く、大きな白波が立っています。...
執筆者 ElliShimada | 4月 26, 2019 | ボートライフ, マリンレジャー, 安全安心ボートライフ
平成から令和へと移り変わる日が、いよいよ間近に迫ってきました。 それとともに、明日から連休を迎える皆様も多いと思います。 楽しい連休を楽しい思い出として、いい経験として思い出していただけるように、事故やけがなどがないように、計画的に遊んでくださいね。 さてさて、気になるお天気ですが・・・ 明日、土曜日は午前中は低気圧の影響が残りそうですね。 等圧線も狭いので、風もまだ強そうです。 岩港は北東向きなので、北からの風に弱いんですよね。 ところで、天気予報のエリアについてご案内です。...
執筆者 ElliShimada | 4月 26, 2019 | 今日の岩大橋
北東の風が強く吹いており、風波とうねりが入っています。...
執筆者 ElliShimada | 4月 25, 2019 | ボートライフ, マリンレジャー, メンテナンス, 安全安心ボートライフ
あさってからいよいよ平成最後令和最初の連休が始まりますね。 海に行く計画、釣りやクルージングに行く計画を立てておられる方も、いらっしゃると思います。 久し振りに出航する方もなかにはいらっしゃると思います。 久々に計画されている方で、メンテナンスなどをなさってない方は、出航前に最低限していただきたい点検を、ご自分でもしてくださいね。 エンジン始動点検 久々出航の方は、かならず下架する前、もやいを解く前にエンジンが正常にかかるかどうか確認してください。 その際に次のポイントは必ずチェックです。...
執筆者 ElliShimada | 4月 25, 2019 | 今日の岩大橋
風は弱く波もありませんが、少しうねりが入っています。 薄雲がかかって、陽射しはあまりありませんが 少し蒸し暑くなっています...
執筆者 ElliShimada | 4月 24, 2019 | オーナー釣果
連休前の平日ですが、本日も出航艇がありました。 連休お仕事お休みできないオーナー様もいらっしゃいます。 わたし達と同じ、お休みの日にお仕事、ですねー。 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ)は、今日は鯛狙いと深場。 これだと大きさがわかりませんね。 そこそこの大きさ、2kgくらいです。 味噌漬け、お刺身、いろいろ楽しめますね。 ところで、先日釣れた不明のイカですが、カギイカだと判明いたしました。 口に入れた瞬間、吐き出すほどまずいそうです。...
執筆者 ElliShimada | 4月 24, 2019 | 今日の岩大橋
弱い南風で少しうねりがあるものの、穏やかな海です。...
執筆者 ElliShimada | 4月 22, 2019 | スズキ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
試乗会@岩港2019出展艇 来月18日19日に開催の試乗会@岩港2019出展のスズキマリンS17が、今日岩港にやってきました。 船台の用意ができるまで、一時的に大型船台にチョコンと乗っています。 係留しているとわかりにくい、船底のカタチをじっくりご覧くださいませ。 カテドラルハルに近い形状です。 横安定性がいいのは、この形状のおかげかと思います。 正面から見た形状 チャインがきれいに入っています。 モントークより、船底は絞られていますね。...