執筆者 ElliShimada | 6月 13, 2021 | 今日の岩大橋
少し南風が吹いていますが、波はほとんどなく穏やかです。 神奈川県に雷注意報が発令されています。 お天気の急変にご注意ください。 急に風向きが変わったり、風が冷たくなったりしたら要注意です。...
執筆者 ElliShimada | 6月 12, 2021 | オーナー釣果
こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は久しぶりに、午後から南風が強くなりました。 これは秘密ですが、屋上に干していた会長のツナギが風で飛んで、地べたに「ごめんなさい」のポーズで落っこちてるのを、うちの猫が「まあ気にすんな」という顔で眺めておりました。 竹丸さん(ボストンホエラー210アウトレージ) マダイ ソコイトヨリ キンメ ユメカサゴ 午後から南風が強くなったのですが、許してくれないスパルタ女子がいたもので、上架できる時間まで粘らざるを得なかったらしいです。 お疲れさまでした。...
執筆者 ElliShimada | 6月 12, 2021 | 今日の岩大橋
南風が少し吹いていますが、風は弱く海も穏やかです。...
執筆者 ElliShimada | 6月 11, 2021 | 今日の岩大橋
弱い南風でさざなみ程度、とても穏やかです。 新月の大潮で、昼を挟んで潮位がとても低くなります。...
執筆者 ElliShimada | 6月 10, 2021 | ボート免許, 操船講習, 海
こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 6月10日11日は、月1回のボートライセンススクール開校日。 今日は終日学科講習、明日は学科と実技の講習&試験です。 明日の実技講習に備えて、ボートの下架作業を行ってきました。 キモチいい。海の上、ほんとキモチいいです。 岩大橋をくぐっていくと、「出航!」っていう気になります。 海水はちょっと濁ってて、見た目ほどきれいじゃないんですが、海の上に浮かんでるだけでうれしくなります。 岩港から岩海岸にかけてのこの海岸線の雰囲気、大好き♪...
執筆者 ElliShimada | 6月 9, 2021 | ボートライフ, 海
こんにちは。 今日のブログは、スロープ工事のお知らせです。 詳しい内容はまだわからないのですが、6月28日から4日間の予定で、上下架用スロープの工事が行われることになったと、一報が入りました。 真鶴町と岩漁協との工事ということで、スロープのデコボコ補修と、スロープ横の補修を行うとのことです。 今日、事前点検と思われる作業に来ていたので、その写真だけまずお届けいたしますね。 コンクリートの敷設工事になるようですが、4日ほど必要とのこと、その間、雨やうねりが出たりすると延長になると思われます。...
執筆者 ElliShimada | 6月 9, 2021 | 今日の岩大橋
少し南風が吹いていますが,うねりもなく落ち着いています。...
執筆者 ElliShimada | 6月 7, 2021 | インフォメーション, ボートライフ
こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 ロッキーマリンの細々としたYou Tubeチャンネルがあるのですが、ものすごくショックなことに、わたしの間違いでチャンネルをごっそりすべて、削除してしまいました。 あらたにチャンネルを立ち上げ、未編集だった動画を編集しなおし、アップロードしなおしております。 こういった削除は「神様のボツ」というと、ITに長けた友人が教えてくれました。...
執筆者 ElliShimada | 6月 6, 2021 | ボートライフ, マリンレジャー, 安全安心ボートライフ, 新しい日常, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日のことです。 思いがけない機会をいただきまして、ボートや人生初の「超豪華 クルーザー内見学」をさせていただきました。 外国航路も十分行けちゃう、101ftの鉄製クルーザー。もちろん、日本船籍じゃないです。 写真は全く撮っていません。撮る間もなく、艇内のあちこちをじっくり見学させていただきました。 サロンもキッチンもゲストルームもキャプテンルーム(操船関)も、ふかふかのじゅうたんと磨き上げられた木材が、ほんとうに上品に配置されています。...
執筆者 ElliShimada | 6月 6, 2021 | 今日の岩大橋
うねりは小さくなりました。...