海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日、HIROさんが出航されてて、いいのが釣れてたんですが、釣果ブログ出せなかったので本日分とあわせてお知らせしますね。 HIROさん(スズキアグレッサー) 10月6日 ワラサ アジ(大きいのと普通の) アカハタ アカハタは釣るのがとても面白いそうです。 ワラサもいいカンジのサイズが2本。クーラーを船から降ろすのが、たいへんそうですよね。 UNAさん(スズキマリン S17) 10月7日 珍しいイトヒキアジが釣れました。カイワリみたいな表面のテクスチャが美味しそう。...
カバーのリニューアル

カバーのリニューアル

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今月に入って、朝晩ようやく涼しくなった真鶴ですが、まだ半そで短パンの男子とか、フツーにTシャツ着て過ごしてる女子がいます。 たいてい、色黒いです。 マリン関係者と思ってもらえば、問題ないかと思うので、真鶴に来て色黒い人見たら、暖かい目で見守ってください。 カバーとかリニューアル 購入されてたぶん10年以上、当初製作したコンソールカバーがだいぶ傷んできて、なおかつ重くてセットしづらいため、シンプルな構造のカバーに作り直しをオーダーいただきました。...
急ピッチでMATSUMARU

急ピッチでMATSUMARU

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 最近、画像が表示されなくなる問題が時々起きているので、ご不便おかけしております。 サーバーの方の問題かもしれないので、正常に表示されるように調査してもらった方がいいかも、と思っております。 今しばらくお待ちくださいませ。 S17の航海灯 細かいパーツや艤装プランの内容がなかなか決まらなかったMatsumaru艇、ようやくいろいろ進みだしまして、急ピッチで作業を行っております。 ステアリングの向こうにあるのは6連パネルスイッチ。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 予報通り、朝から微妙な北東の風で、あれよあれよと言ううちに白波が出始め、荒れ模様となってしまいました。 そんな中でも久々のメンバーが集まったので出航したのは・・・ (いちばん下にサイトについてのことを書いてあるの、よかったらそこまで見てね) Day Dreamさん(スズキ アグレッサー) アマダイ オニカサゴ エソ びゅーびゅーの北東風の中でも、楽しい仲間との釣りタイムはおいしそうなアマダイで締めくくれました。 次回また今月に会えることを楽しみにしています。...
Mare通信 検査の準備

Mare通信 検査の準備

  こんにちは いつもブログを見てくださって、ほんとうにありがとうございます。 久しぶりにお目にかかるお客様から「こないだ〇〇釣れてたね、ブログ観たよ。」とか、 初めてお問い合わせいただくお客様から「ブログ観たんですけど」 とお電話をいただいたりするときに、「どなたかに、届くかもしれないから、このことを描こう。」というお詣でブログの投稿を続けてきて本当によかった思っています。 10月1日、ロッキーマリンは新たな期を迎えました。37周年だということが、先ほど計算サイトで調べて分かりました。...