ミンコタi-Pilotで釣り操船がこんなに楽になる

ミンコタi-Pilotで釣り操船がこんなに楽になる

i-Pilotは本当に便利なの? ここ数年で急速に広まっている「ミンコタi-Pilot(アイパイロット)」。 もう使ってるよ、という方は、言うまでもなくその便利さをよくご存じだと思いますが、「見たことがある」方や、「聞いてはいるけど、ホントに使えるの?」という方、または「自分のフネに付けられるの?」という方もいらっしゃるでしょう。 岩港でも、ボトムフィッシングやジギングなど、フネをコントロールしながら楽しむ釣りを満喫されている方は、ほぼ全員が装着しています。...

ヤマハUF25 ようやく!

ドライブが外れてエンジンを下すことができました! ホントに、「ようやく」でした。 ドライブが外れなかった一番の原因は、ボルトへの潮の固着でした。 炙ったり、パーツクリーナーなどをふんだんに吹き付けたり、衝撃を与えたり、もういろんな手段で1ミリずつくらいのじわじわ加減で隙間をあけながら、緩めて行ってようやく。 ドライブ内のブーツの付け根などもがっつり潮噛み。マイナスドライバーが入り込む隙間もありません。 手伝いに来たわけではない、メーカーの営業さんも駆り出されてしまいまして、結果的に彼のがんばりが奏功♪...

海のボート釣り オーナー様釣果 12月8日

午前中、なかなか止まない北東の風で、みなさま苦戦された模様です。 ちょっと渋めな釣果が続いておりますが、さてさて、今日はどうかしら? 最初に上がられたオーナーさまのクーラーには、良型のキンメがいましたよ。 いいサイズですね。美味しく食べてくださいね。 続いて進哉丸さん(ヤンマーZarpa26ディープフィッシャー)、2日続けての出航で、渋いカワハギにチャレンジ。 やっぱり渋かったそうです。今年はカワハギがぱっとしませんね。 オニカサゴは良型です。...