執筆者 ElliShimada | 5月 6, 2023 | スタッフブログ, ボートライフ, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ
こんにちは いつもブログとかサイトとか、YouTubeチャンネルまで見ていただいて、ほんとありがとうございます! みなさまの応援が届いてる気がしていて、めっちゃ励ましていただいています。 これからも、みなさまの明るく楽しいボートライフのサポートができるように、自分たちなりに成長していこうと思っております。 ということで、一歩成長した男子の挑戦ドキュメント、見てやってください。 いきなり釣っちゃうんだよ。 素直に先生のいうことを聞ける子は、延びると思います。 がんばれ岡ちゃん。 Enjoy Your Boat...
執筆者 ElliShimada | 5月 3, 2023 | ボートライフ, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 操船講習, 海
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 連休後半、東名高速とかはものすごい渋滞のようですが、ここマナヅルはそんなでもないような。 今日の真鶴道路は、上り空いてます。 待ちに待ったスタッフ岡ちゃんの、初釣り研修行ってきました。 予定通りお天気が大丈夫でよかった。 出航してすぐは南風もたいしたことなくて、気持ちいい青空と青い海。 向こうを走るS17@甲斐虎さんも、親子フィッシングで気持ちよさそうです。 うちのフィッシングインストラクターの先生も来てくれて、岡ちゃんの初釣りは浅場のカサゴからスタート。...
執筆者 ElliShimada | 4月 29, 2023 | スズキ, ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇
こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 昨日、岩港を巣立ったスズキマリンS17「SansSouci」、本日西伊豆安良里に無事、その棲み処を定めてきました。 納入先のマリーナには大型車が入っていくのがむつかしいとのことで、岸壁での荷下ろしとなりました。 荷下ろしの作業は写真を撮る余裕がなかったのですが、くれぐれも勝手にボートを降ろしたり揚げたりとかしないでくださいね。 事前にマリーナさん&運送会社&オーナーさんと協議の上作業させていただいております。 写真はグーグルストリートビューからの転載です。...
執筆者 ElliShimada | 3月 16, 2023 | スズキ, ボートライフ, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 本日友引の佳き日(実はそれは考えてなかったけど)、UNA号にオーナー様が初乗船されました。 そこそこ、波がある岩沖ですが、やっぱり安定して走ってくれています。 i-Pilotの電源を脱着式にしたのは、キャスティングの時期にバウデッキに立った時、足元にi-Pilotがあると邪魔になるかもだから。 釣りによってつけたり外したり、がしやすいようにこのセットにしました。 三ツ石を回り込んだ反対側の湯河原沖。 そこそこの波でしたが、余裕でクルーズ。...
執筆者 ElliShimada | 3月 12, 2023 | ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 海
昨日(3月11日)のことですが、また江の島からボートを回航してきました。 江の島にわたる橋からは、遠くにぼんやり富士山。 久しぶりに海から富士山を見続けられそうです。 江の島を出発すると、多くのディンギーやヨットが海を楽しんでいました。 白いセールのヨットたち、レースをしていたようですが、風がほとんど吹いてなくて、セール一杯張ってても進むの大変そうでした。 真鶴に向かうにしたがって、富士山がどんどん大きくなっていきます。 進むべき方向を、富士山が示してくれてるようで、この先の未来がわくわくしてきます。...
執筆者 ElliShimada | 3月 2, 2023 | トーハツ, ボートライフ, ミンコタ, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 操船講習
こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 3月に入って、めっちゃ春らしくなってきたマナヅルですが、昨晩は春一番が吹いたようです。 今日も風が強い。そして風向きが北東に変わってきました。 頼むから週末は静かになってほしい。 はい、セミナーです。 TF-23Xαで釣り操船 by i-Pilot 今イチオシの23ft艇に、12Vi-Pilot装備してます。 いちど使っちゃうと、その便利さで手放せなくなってしまうi-Pilotを、釣り操船に活用しよう、というセミナー。...