エンジン到着 Mare(マーレ)通信

エンジン到着 Mare(マーレ)通信

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 9月に入ってから、晴天が続いていたと思うのですが、明日はどうやら久しぶりの雨all througt the day. 一日中、雨、らしい。 実は明日、海技免許の実技講習プラス、真鶴中学から職業学習の女子生徒ちゃんが来る予定なんです。 晴れてたらいろいろとらいしてもらう予定なのですが、雨だったらどうしよう・・・ エンジン到着しました...
こんにちは TF-23Xα

こんにちは TF-23Xα

こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 言い飽きてるし聞き飽きてると思うけど、暑い。 今日は風がそよそよしてたんだけど、蒸しっとした湿気もあって、イマイチ秋になり切れてない岩港でした。  トーハツTF-23Xαが到着しました 出発して到着して出発して、が1日のうちに目まぐるしく行われた9月13日の朝。 TF-23Xαが到着しました。  今回もリアドア付きです。 この子の嫁ぎ先は、横浜ベイサイドマリーナ。 係留保管なので、リアドアは必須化と思います。...
230アウトレージのDeparture

230アウトレージのDeparture

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 9月もそろそろ中旬なのに、なぜか真夏の厚さ。 日本の秋よ、帰ってこーい!  230アウトレージが母港へ! 9月13日の回航が決まり、潮位の関係上前日の9月12日に下架。 岩港最後の係留です。 いや、この先、試乗会などのイベントにやってきてくれると嬉しいのですが。。。 開けてめでたく回航の日を迎えました。 オーナーファミリーが岩港に登場! 昼過ぎからは、南風が吹き始める可能性もあるので、穏やかなうちに東京湾に入りたいところ。...
230アウトレージ 海上航行検査

230アウトレージ 海上航行検査

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日、9月1日は関東大震災が起きた日。今から100年前のこと。 わたしの祖母が関東大震災を経験していて聞いた話ですが、「揺れちゃってとても立ってなんかいられない。」状態だったそうです。 2011年の東日本大震災でも、震度5強だった小田原ですら立っていられなかったのを思い出します。 少しでも冷静さをもって、自然災害に対処したいと思いますが、無理だろうな。  ...
230アウトレージ ライブデータ

230アウトレージ ライブデータ

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今朝はびっくりするほどの豪雨が真鶴を襲いまして、こりゃ今日はいろいろダメかしら?と思っていたら、天気予報サイトより実際のお天気の方がよくなりまして、予定通りの試運転ができました。   230アウトレージのエンジンデータ収集航行 積乱雲や筋雲や、いろいろ賑やかな青空ですが、雨の心配がほぼなくなった午後の海です。 すぐ近くで、カモメとカツオドリ?かな?が鳥山になって、海面にはばっしゃんばっしゃん魚がはねてましたが、今日はそんなのは見て見ぬふり。...
納艇前に台風

納艇前に台風

こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 ブログを見てくださっている方はよくご存じだと思いますが、台風です。 西の方面の方々には申し訳ないのですが、関東からはそれてくれたので直撃は免れました。 納艇準備中に・・・ スパンカーを立てて最終調整中に台風6号が発生し、続けざまに台風7号が向かってきてしまったので、作業場に収納できず、波が来ない場所に避難させました。 台風をやり過ごす間、汚れを落としながらお手入れを続けております。 明日は終日豪雨の予報なので、次の作業は台風7号が去った後かな。...