ステアリング交換工事

ステアリング交換工事

こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 連休の合間の平日、悲しいことに真鶴はそんなに混んでないです。 午前中、出張作業で真鶴→下多賀移動 意外と空いてた 午後 ツナギ買いに真鶴→国府津(小田原) ガラガラだった。 みなさま、真鶴に来てくださいねー。 ということで連休始まる前に完了していた艤装についてアップしますね。 メカニカルステアリングを外して油圧ステアリングを取り付ける工事。 工事開始時、わたしは出張していたのでメカステの取り外しが終わってから写真のみです。...
これもロープワーク?

これもロープワーク?

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日の関東地方、極寒・みぞれ・雨・風で、みなさま大丈夫でしたか? うちと同じ足柄下郡の箱根は、TV中継されてましたけど坂道でたいへんなことになってたみたいです。 スタッドレスタイヤはいてても、つるつる滑ってたので、雪になれない関東人は車ででかけないのがいちばんですね。 毎日いろんなことを研修している岡ちゃんですが、今日は外の作業が終わった後、ロープの取扱いを習ってました。...
若者よ、たくさん体験してください

若者よ、たくさん体験してください

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 当初の予報より、雨も少なく風も弱かった土曜日でした。 ありがたいけど、さすがにお客様はどなたもいらっしゃらなかったのがちょっと寂しい。 S17「UNA」用の船台がもう少しで完成です。 新人・岡ちゃんがすべて初体験のお仕事を、会長に教えてもらいながら一所懸命取り組んでいるので、見守っている毎日です。 そして、ついに明日は人生初のボート乗船のお仕事。 予報が好転したので、平塚から中古艇を真鶴に回航するのに同行することになりました。...
船台作ってます

船台作ってます

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日は臨時で午後からお休みをいただきまして、なんとフジコヘミングさんのコンサートに行ってきました。 たまには芸術に触れるひと時も、心の栄養になってリフレッシュできますね。 ご存じの方もいらっしゃると思いますが、フジ子さんのラ・カンパネラは、本当に心が震えるような素晴らしさで感涙でした。 進歩してますよ 午前中は、はじめてのスズキダイアグシステム点検に挑戦してもらいました。...