鎌倉殿の13人に岩海岸が!

鎌倉殿の13人に岩海岸が!

こんにちは! いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 真鶴湯河原や伊豆地方では、地元の人はみんなよく知っている歴史なのですが、源頼朝や北条義時など鎌倉幕府創始者たちの所縁の地なんです。 そして、今年のNHK大河ドラマは「鎌倉殿の13人」鎌倉幕府の歴史もの。 鎌倉がメインステージになるのかと思っていたら、幕府創設前のダメ男君だった源頼朝の旗揚げ時代からのストーリー、おおお、こりゃ真鶴出るかな? 頼朝船出の濱「岩海岸」出るかな?と期待していたら… 昨日の第6話がまさに、小舟で安房(房総半島)に逃げる回でした。...
今日の海 2月10日

今日の海 2月10日

北東の風が強く、少しのうねりと大きな白波で荒れています。 冷たい雨ですが、雪になるほどの寒さではないので、今のところ岩港は、乾燥から解放されてる感じで恵みの雨です。...
岩港ボートオーナー様専用

岩港ボートオーナー様専用

Merry Christmas! いつもブログを見てくださってありがとうございます。 海が好きで、自然が好きな皆様が、いつまでも平和で安心な海遊びを楽しんでくださいますように。 岩港保管のボートオーナー様へ ながらく飛んだままになっていた「岩港オーナーブイ」が、あらためて設置されました。 この付近には、岩ガキ養殖いけすなどもあり、見間違いやすいところにダイビング専用のブイもありますので、オーナーの皆様は場所を確認してご利用くださいね。 この施設は、岩港にボートを保管してくださっているオーナー様専用のブイです。...