執筆者 ElliShimada | 4月 19, 2024 | スズキ, ボートライフ, マリンレジャー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
「急なんだけど、明日、ボート取りに行くけどどうでしょう?} 木曜日にご連絡いただいて、本日お納めの日を迎えました。 スズキマリンS17 ,トレーラーブル仕様のDragonⅢのお嫁入の日です。 親子三人で、カラカラとトレーラーを引っ張って、岩港にボートをお迎えに来てくださいました。 お父さんと、立派な息子さんお二人。 釣り仲間が親子って、とっても和やかでいい雰囲気ですね。 まず陸上で基本的な取り扱い方法をご説明。 エンジンの掛け方、バッテリーの切替、i-Pilot用バッテリーの充電説明。...
執筆者 ElliShimada | 4月 15, 2024 | スズキ, ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 新艇, 艤装
もう少しで完成するBAY THE FISH(スズキマリンFAVAS)。 横浜ベイサイドマリーナに係留保管なので、保管地におろす前に船底塗装は必須。 試運転をかねて、喫水線を出しました。 艤装を完成させないと、フネの重量バランスがわからないので、全部完成させてからの喫水線割り出しです。 喫水線出し、係留してしるしをつけるのですが、船も揺れるし波もたゆたうし。 おまけに、わたしは油性マジックのペン先を水没させるという間抜け具合。 反対側の喫水線マーキングは、あんまりうまくいきませんでした。へたくそなわたし。...
執筆者 ElliShimada | 4月 5, 2024 | インフォメーション, スズキ, ボートライフ, 中古艇, 中古艇情報
4年近く使っていた業務用スマホが、さすがに使い物にならなくなってきたので、機種変更に行ってきました。 データの移行方法が進化しててびっくり。 BluetoothをONにして、古い機種から新しい機種にデータ移行できるんですね。 世の中の進み方がすごすぎる。 そして今日ご紹介する中古艇、世の中の動きにマッチした人気艇種です。 スズキマリンS17 2021年7月進水艇。 詳細は中古艇情報ページに近日中にアップいたしますが、釣り装備がしっかり施されている使いやすいボートに仕上がっております。...
執筆者 ElliShimada | 4月 4, 2024 | オーナー釣果, ヤンマー, 海
「美しい日本語の辞典」という辞典を手に入れました。 巻頭に、「日本の色」というカラーページがあって、そこには青系のいろだけでも濃淡様々。 海に親しむ方はよく経験されていると思いますが、海の青さは時によって季節によって、日によって違います。 そんな青い色をあらわす言葉を、今よりもう少し豊かに乙竹出来るようになるのではないかと思っております。 ちなみに今日の海の色は、鈍色より少し濃く、花田色に近い碧だったのかな、と思います。 気になる方は、調べてみてくださいね。日本のいろ、とても美しく優しい色合いがたくさんありますよ。 ...
執筆者 ElliShimada | 4月 1, 2024 | インフォメーション, エンジン, スズキ, ボストンホエラー, ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
エイプリルフールのネタじゃないです。 今年も試乗会開催します! 日時 2024年6月15日(土)16日(日) いずれも午前10時から午後4時 開催場所 ロッキーマリンがある岩港桟橋 出展艇(予定) スズキマリンS17 ボストンホエラー アウトレージ 陸上保管艇のTF-23Xなどもご覧いただけます。 料金 未定ですが有料予約制です。 ボートショーでも、いまだに人気が続いているS17も、オーナー様からお借りして出展することになりました。 パシフィコ横浜の会場で見て、 「乗ってみたい!」...