執筆者 ElliShimada | 3月 28, 2025 | ボートライフ, ヤンマー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 航海機器, 艤装
先日から工事は始まっていたのですが、今日、振動子の埋込取付が完了したので、ブログアップ&先ほどYouTubeも更新しました。 抜いた船底。 ヤンマー製は厚いです。 エンジンルームの中に取り付けなので、ぜったいに!ぜーーーーったいに、絶対に進水しないような造作を、FRP専門の業者さんに作業してもらいます。 FRP削るので、ブロア設備や各種工具類なんか、大所帯な出張作業で来てくれます。 すご腕の、FRP職人さんたち。 マルチスキャン用のセンサーは、トランサム側に取り付け。...
執筆者 ElliShimada | 3月 24, 2025 | オーナー釣果, ボートライフ, ヤンマー
ボートショーが終わって今日から平常運転です。 会場にお出かけくださった皆様、ありがとうございました。 おいでいただいたのに、お話しできなかった皆様、ごめんなさい! 今年は予想以上にご来場者さまが多く、バッティングしてしまった時間もあって、思うようにお話しできませんでした。 本当にごめんなさい。 Guppyさん(ヤンマーEX30B) シロムツ ユメカサゴ キレイに並んだシロムツ、フォトジェニックですね。狙い物の○○は残念ながら来なかったそうです。 次は釣れるといいですね! 海遊び無料相談会と試乗会...
執筆者 ElliShimada | 3月 20, 2025 | エンジン, スズキ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
ボートショーの初日が無事に終わって、真鶴に帰ってきました。 今年は初日が春分の日の休日だったので、いつもは比較的余裕がある開催初日が、結構な人出となっていました。 ヴェールを脱いだ220ダントレス とにかくカッコいいです。 スタイルももちろんカッコいいし、船内の各部も考え抜かれたレイアウト。 大きさが22ftとは思えないボリューム感。 まずはダイジェストで写真をご覧ください。 すばらしくいいです。 こんなによくできてるとは思わなかった。 まず会場に来たら、ボストンホエラー見てください。 Enjoy Your Boat...
執筆者 ElliShimada | 3月 12, 2025 | ボートライフ, マリンレジャー, ヤンマー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 現場作業, 艤装
雨でSea Dekが貼れない不運な真鶴です。 今週末はどうやらお天気悲しい様子。 来週のボートショーに晴れてくれたら嬉しいのですが。 2年前のボートショーは連日雨で、ベイサイドマリーナ展示が悲惨だった記憶があります。 キャビン&エンジンルーム内作業 メインモニター設置作業。 久しぶりにFURUNOの機器設置ですが、そうだった、フルノの画面カバーはラバータイプだった。 チャコールグレーに白のブランドロゴが、オシャレです。 奥側の窓際に設置すると目線の高さに近くなるのですが、操作するのに遠い。...
執筆者 ElliShimada | 3月 9, 2025 | ホンデックス, ボートライフ, 航海機器, 試乗会展示会
ボートショーが近くなってくると、各社新製品の情報が入り始めます。 先週聞いた情報では、ホンデックスから新しい魚探が発売されるというお話。 チャープ振動子で、フネの周囲を探査できる、新しいタイプの全方位魚探がその新製品。 クイックスキャン HE1270 振動子が洗艇より下に出ないタイプ、フネの全周を一度に探知する新型です。 この「一度に」というのがミソ。 マルチスキャンはセンサーケースの中でセンサーが回転して、360度以内を順次探査していきますが、これはリアルタイムで周囲を探査するホンデックス独自開発の探査方式。...