海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

久々に見ました、アオモノ! 今日はブログだけじゃなくて、インスタもFacebookページも話題豊富となりました。 ありがとうございます。 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) うわーーーーー! 久しぶりにクーラーからはみ出すしっぽ見たよ! キハダマグロ、ゲットされました! ファイトタイムは、約15分だったそうです。 あまりしならない硬めの竿でのファイトだそうで。 すごいねー。今日はでかいマンタも観たそうですよ。 sun-emuさんは、イシダイからマグロまで、守備範囲ひろーい!...
軽くなれ!

軽くなれ!

廃番になってもう新艇が手に入らなくなったスズキマリンJack。 コロナが始まったころにはもうすでに新品のオーダーは完了していたのですが、ちょうどいいタイミングでエンジンレスの中古艇がでて、それをご購入いただいた五十丸さん。 初めてのボートライフで少しずつ釣りに親しんでいただきましたが、ステアリングの重さが辛かったそう。 ワイヤータイプが標準なのですが、100HPのエンジンを動かすと、さすがに疲れがひどくなるということで、油圧ステアリングに換装することになりました。  ...
燃料タンク設計図チェック

燃料タンク設計図チェック

今日、朝から悲しいニュースが飛び込んできました。 ピアニストのフジコヘミングさんが逝去されたとのこと。 昨年1月に、念願かなって演奏会に行けました。 その後も、日本各地でのコンサートを開催されていて、90歳をこえても精力的に活動されていたのに、昨年秋におうちで転倒したのちはコンサート活動をお休みされていたそうです。 また機会があったらチケットを取りたいと思っていたのですが、東京オペラシティで生演奏を聴けたのが最後となってしまいました。 ご冥福をお祈り申し上げます。  ...
インターナショナルボートショー みどころいろいろ

インターナショナルボートショー みどころいろいろ

21日に開幕したボートショー。 今年は会場がワンブロック分広くなって、余裕あるレイアウトになっているのですが、ご来場者が増えてくれているのか、混んでる印象です初日は業者さんや報道関係者が多かったのですが、昨日からは家族連れやオトナなカップルの姿も多く見られるようになりました。 わたしは昨日、会場内をぐるっと回り、お付き合いがある各ブースにご挨拶や、今まであまり見てこなかった展示も駆け足で見てきました。 会場が広くなったので、けっこう歩く距離が長いのよ〜。 ということで各ブースの写真をアップします。 スズキブース。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

お知らせが1日遅くなりましたが、3月16日の釣果情報です。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) オーナーの釣果ではなくて、ゲストさんの釣果です。 キダイ、カイワリ。他にアマダイも釣れたそうですが、一緒に乗ったおともだちにプレゼントしたそうです。 いよいよ、春の潮になってきたようです。 最干時間帯に注意! Y春から初夏にかけての大潮の最干潮時間帯は、艇の上架が潮位の関係上できなくなります。 潮干狩りに適した季節だから、仕方ないのですが、予定帰港時間が最干潮の時間帯にあたらないかどうか、潮汐表でご確認ください。...