無音の時間

無音の時間

今日の午前中。 メールチェックをしているわたしの膝で、うちのにゃんこのヒカリちゃんがウトウト。 その時間、雨も小やみになっていて静かな真鶴TIME だったのですが、静寂を切り裂いて、おそらく米軍か自衛隊のヘリの爆音が響き渡りました。 うとうとヒカリは眼をまん丸にして膝から飛び降り、わたしもあまりにも近い爆音に驚いて玄関に出て空を見上げたのですが、もう機影はみえなくなりました。 爆音、騒音、クルマの音、メールの着信音、スマホの通知音、人々の話し声・・・ 世の中にはほんとうに、ありとあらゆる音があふれていますよね。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

連休中盤は平日。 でも、来てくれるオーナー様たち。 ありがとう、皆様のおかげで、うちはブログを日々更新することができています。 では本日はどなた? MOANAさん(スズキマリンS17) ソコイトヨリ クロムツ ユメカサゴ カサゴ アジ いまいちあんまり、釣れなかったと言っていたけど、でもムツ釣れたしソコイトヨリ釣れたし。ただ、深いところは思い通りにはいかなかったみたいです。 次の新兵器獲得まで、気長に準備してくださいね。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

  昭和の日、というより「天皇誕生日」の方がしっくりくる昭和生まれです。 飛び石連休前半、今日はお天気も良くて風もまあまあ、ですが、南に向かうときの向かい波はそれなりにあったみたいです。 TECHNO MARUさん(スズキマリンS17) ゲストさん二人と共に、南へ! アカイサキ カサゴ アカハタ多数 チカメキントキ オキメバル  これだけ釣れたら楽しかっただろうなぁ。それに今の季節、走っていても気持ちいい海。しかも、西湘エリアの海は、海岸線まで続く山の景色が美しくて、運が良ければ富士山まで見えます。...
早い者勝ちの様相

早い者勝ちの様相

こういうのってご縁なんですよね。 中古艇や在庫艇との出会いのタイミング。 先月発表したS17中古艇。 ここにきて、お問合せが増えてきました。 メールのお問合せにお返事をお返ししてるのですが、サーバーやメールソフトによっては、迷惑メール扱いされちゃうことが多々あるようなので、チャンスをお見逃し無いようにお願いいたします。   手ごろな大きさと年式の浅い程度の良いボート。 詳細ページは公式サイト 中古艇情報 もしくはポップアップページもございます そして今日、久々作った長尺動画。 といっても6分ちょっとだけど。...
青空と、はじめての海の上

青空と、はじめての海の上

海が好き。でも、自分で船を動かすなんてちょっとハードルが高そう。そんな風に思っている方にこそ、体験してもらいたい時間があります。 4月19日・20日の2日間、ロッキーマリンでは岩港での試乗会@岩港2025を開催しました。海に出るのが初めての方も、久しぶりの方も。それぞれの「最初の一歩」が、とてもすてきな時間になりました。 DAY1:トーハツTF-23X 広がる笑顔と歓声 午前中に来てくれたのは、大学1年生と小学校1年生の姉妹がいるファミリーでした。...