執筆者 ElliShimada | 3月 16, 2022 | エンジン, スズキ, ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 長年、アグレッサーにお乗りいただいているオーナー様が、エンジンを換装することになりました。 今のエンジンも調子よくて何の問題もないのですが、昨年発売されたDF140BG 電子クラッチモデルに交換! 無事納入。 140HPの外箱、意外と大きいです。 アグレッサーは発売以来ずーっと人気のモデルで、新艇の製造が終了した後も中古艇人気衰えず。 後継のJack&FAVAS同様、いつまでもオーナー様に重宝されるボートだと思います。...
執筆者 ElliShimada | 1月 4, 2022 | はたらくフネ, エンジン, ボートライフ, メンテナンス
新年あけましておめでとうございます。 2022年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。 お正月はお天気に恵まれましたが、三が日の岩港はお休み。 今日から通常業務が始まりました。 新年最初のお仕事は、はたらくフネのエンジンメンテをさせていただきました。 ギヤオイル、OK。 エンジンオイル、OK。 オイルフィルター交換。 水中工事のための事前検査に使うはたらくフネ。 係留している時間も長いので、次回のメンテナンスではエンジンジンクの点検もした方がいいですね。 真鶴は港内でも水がきれいなので、船底にはあまり汚れはついていませんでした。...
執筆者 ElliShimada | 8月 7, 2021 | オーナー釣果
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 台風10号が太平洋側を北上しています。 せっかくの連休ですが、海のレジャーはぜったいに無理しないでください。 川奈港出張 カモメがぷかぷかして長閑な川奈港。 2年ちょっと前に販売したエンジン「スズキDF200 A」のメンテナンスに行ってきました。 燃料の供給が何かの原因によって正常に動作せず、燃焼空気と燃料の比率がまずいかんじになりまして、高速回転に不具合が生じました。 PCダイアグ診断ではエラーはなく、各部センサーも正常に稼働しています。...
執筆者 ElliShimada | 12月 16, 2020 | エンジン, スズキ, ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン
はたらくフネへのエンジン取り付け、いろいろ工夫しながら本日エンジン始動までこぎつけました。 タコメーターやイグニッションキースイッチ(エンジンスタートキー)を取り付けるところがなかったり、リモコンボックスがなんとなくむき出しだったりと、ちょっと楽しい感じの取り付けですが、いろいろ工夫することがあって、勉強になります。 ということで、本日エンジン始動です。 https://www.rocky-marine.com/wp-content/uploads/DF60始動.mp4...
執筆者 ElliShimada | 12月 14, 2020 | エンジン, スズキ, 新艇・中古艇・エンジン
久しぶりに漁船系のお仕事が始まりました。 和船ですが、漁業用ではなく、水中工事などのための作業船です。 はたらくフネのお仕事をお手伝い。 動かなくなったディーゼル船外機を取り外して、あたらしい4ストローク船外機を取り付けて、検査を受検するお仕事です。 MONICA艇の仕上げと並行して行っていきます。 エンジンは週末に届いていたDF60。 ガルウイングでの積み出しは、ほんと助かります。 エンジンを外しておいてもらいまして、本日、船体が岩港に到着しました。 エンジンぴかぴか。...