執筆者 ElliShimada | 9月 17, 2020 | ミンコタ
うちのブログで、かなりの人気を頂いている記事の中で「ミンコタi-Pilotで釣り操船がこんなに楽になる」というページがあります。 その中で、お客様からの疑問や質問を文章にまとめてあるのですが、この記事では今までに頂いたご質問をリストアップしていきます。 尚、ご質問者さまのプライバシー等を考慮して、ボートのモデル名、保管場所等に関しましては、具体例を伏せておりますのでご了承ください。 Q1. 自分のボートは30ftのフライブリッジ艇です。沖合で留めていたいのですが、効果があるモデルがあったら教えてください。...
執筆者 ElliShimada | 9月 4, 2020 | エンジン, スズキ, ボートライフ, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン
9月3日に搬入された五十丸さん(スズキマリンJack)、今日、本格配線作業に入りました。 エンジン換装のセッティングなので(エンジンと周辺機器は取り外されてました)、すでにセッティングのための穴があいてます。 エンジンメインハーネス(エンジンをコントロールするためのメイン配線)を通して、リモコンケーブルを通して、各パーツを接続していきます。 最初の難関はケーブルブーツセッティング。 上手くいきました。ステアリングロッド通すのを忘れてたけど、ちゃんとおさまった。よかったよかった。 夕方見に行ったら、ほぼ終わっていました。...
執筆者 ElliShimada | 9月 3, 2020 | エンジン, スズキ, ボートライフ, 中古艇, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
岩港にまた新しい仲間が増えますよ! 本日入港した五十丸(ごじゅうまる)艇 スズキマリンJackです。 スズキマリーナ浜名湖からやってきたJackくん。 エンジンがついていません! 艇体は中古ですが、エンジンは新品をこれから取り付ける超お買い得艇でした。 オプション装備も充実しているのでなかなか使いやすい仕様だと思います。 ユニックで吊り降ろしの準備開始! バウにロープ結んで吊られているボートの動きを制御、しながらの、撮影。 動画も撮ってみたんですが、それはちょっとよくなかったかも。...
執筆者 ElliShimada | 8月 19, 2020 | トーハツ, ボートライフ, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン
久し振りになってしまったMichael通信ですが、いよいよ明日が進水式です! 船名ステッカーも艇体に貼付け、検査済み票も貼って、進水準備着々と進んでおります。 船名のステッカーカラーは、オーナー様ご夫妻が太陽光の下で選んでくださいました。 キレイなレッドです。 けっこう目立つと思われます。 バウレールにロッドホルダー装着。 やる気がおきそうなスタイリングになりました。 明日もお天気は猛暑っぽいですが、晴れの日を迎えられそうで楽しみです。 ...
執筆者 ElliShimada | 8月 16, 2020 | ホンデックス, ボートライフ, マリンレジャー, 取材, 航海機器, 艤装
8月15日が取材本番の日! のはずだったのですが、実は撮影は前日から始まっていたという抜き打ち。 オーナー様、本番の日のために、撮影用の衣装をご用意されていたそうなのですが、 「明日も今日と同じ服装で来てくださいねー!話しがつながらなくなっちゃうのでー♪って言われちゃったよー!」 あららー、せっかくのタキシード&蝶ネクタイの出番がなくなってしまいました(古典ギャグすまそ)。 https://www.rocky-marine.com/wp-content/uploads/進哉丸の遠景.mp4 ということで、海上でカメラ艇の操船担当。...