海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

七夕ですね。しかも、令和7年7月7日と、縁起がよさそうな七夕ですね。 ことしは空梅雨っぽいので、空気が澄んでいて周りの明かりが少ないとこなら、天野川と織姫彦星が見られるかもしれませんね。 Daydreamさん(スズキ アグレッサー) マアジ キダイ サバ ヒメコダイ アマダイ なんといっても、この大きなマダイが今日はメインですね。 釣り上げたゲストさん「こんな大きなアジは初めて釣った!」と大喜びされてました。 GRACEさん(ボストンホエラー270アウトレージ) マサバ ウルメイワシ...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

台風3号のうねりは、昨日少し高く鳴った程度で、今日はうれしいべた凪でした。 土曜日に予定されていた方には残念でしたが、確実にうねりは入っていたので、無理しなくてよかったのではと思います。 TECHNO MARUさん(スズキマリンS17) チカメキントキ カイワリ ヒメ イサキ カツオ&キハダ!を狙う予定でワクワク出航されたそうなんだけど、一人だと途中でつまらなくなっちゃったみたいで、予定変更されたそうです。 カイワリが美味しいからカイワリを狙って、成果ばっちり。 カイワリおいしいですもんねー。 HIROさん(スズキ アグレッサー)...
台風3号から届いてます

台風3号から届いてます

今朝はまだ、大したことなかった海の表情。 少しだけ、昨日と違う海の動きは見てとれました。 でもまだまだ、かわいい真鶴の海でした。 朝8時15分ごろは、かすかなうねりがある程度。 それが10時頃になると、うねり届いてきたな、という実感がでてきました。   昼近く、風が強くなってきたと同時に、うねりの波長が短くなってきました。 さて。 うねりとは?波じゃないの?なんなの? と、思われる方もいらっしゃるかもしれません。 カンタンにうねりと風波の違いをご説明しますね。 「うねり」とは?|風波との違い...
台風3号 発生しております

台風3号 発生しております

今年は台風の発生が遅くて少ないですね。 少ないのですが、発生する場所が平年と違う位置で生まれています。 昨日見た天気予報だと、日本近海の海水温がとても高いらしい。 台風が接近してきても、海水温が高いと衰えることなく発達しながら、日本列島を目指してしまいそうです。 台風3号の進路が気になるところですが・・・ 画像はtenki.jpより転載いたしました。 小笠原付近までは北上しそうですが、そのあとは列島にあまり近寄らない進路が予想されています。 列島を覆う高気圧のへりをまわっていくようですね。...
カミナリの前兆

カミナリの前兆

午後からずっと、屋外で作業をしていました。天気予報より、雨も少なく風もなく、空気が湿り気を帯びてまとわりつくような蒸し暑さ。 まだ梅雨はあけてないんだな、と実感する空気感でした。 一時、頭上の雲が黒く厚くなってポツポツ降り始めたので、カミナリも警戒したのですが、その後雲は晴れてくれました。 昨日は昨日で、日中、屋内で外の景色が見えない場所にいたのですが、夕方5時過ぎに外に出たところ、なんだか景色全体が黄色みを帯びていまして、そういえば以前にもカミナリの前にこんな空気になったことがあったなぁと思い、少し調べてみました。...