執筆者 ElliShimada | 6月 20, 2025 | オーナー釣果, スズキ, ボートライフ, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇
梅雨時は、梅雨前線が停滞して海が穏やかになる日が多いんです。 梅雨前線があれば、の話なんですけどね。 今週は、梅雨前線より太平洋高気圧の方が、がんぱっちゃってますね。 南風がさほど強くないのが救いですが。 甚九郎丸さん(スズキマリンS17 ) 前回の出航と同じく、アラとアヤメカサゴ。 アラももちろん美味しかったけど、アヤメカサゴの煮つけが絶品だったそうです。 奥様にも高評価で、喜ばれたようで何より。...
執筆者 ElliShimada | 6月 19, 2025 | オーナー釣果, ヤンマー
昨日は会議のために横浜に行っておりまして、ブログ更新のタイミングがありませんでした。 もしも、楽しみにしていてくださる方がいらしたら、更新できずに申し訳なかったです。 今日はちゃんと更新しますよー。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) 巨大なマアジが視線を奪ってしまいました。 でかっ そして3㎏のマダイも! お腹を出してしまったので、弦体重は2.6kgだそうです。...
執筆者 ElliShimada | 6月 16, 2025 | マリンレジャー, ヤンマー, 操船, 新艇, 海
雨も降らず風も吹かず、嬉しい海況の回航をしてきました。 真鶴で艤装した艇を、横浜ベイサイドマリーナへ。 いつまでも右に見える伊豆半島と、いつまでも左手に見える丹沢山地。 相模湾西部の絶景を楽しみながら、船は相模湾のど真ん中を三浦三崎に向けて進みます。 碧い海。ほんとうの碧を見たのは相模湾だけでしたけどね。 若干もやっぽい視界の先に、だんだん三浦半島らしき陸地が見えてきて、相模湾横断は終盤にさしかかりました。 距離的には相模湾の方があると思うんだけど、東京湾はいろいろ未知の部分があってね。。ちょい緊張。...
執筆者 ElliShimada | 6月 15, 2025 | ヤンマー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
明日16日、真鶴から横浜ベイサイドマリーナまで、回航で納艇します。 お天気の都合より、うちのスケジュールを優先させた納艇予定日だったのですが、明日は凪で風弱くて、きっと最高の回航日和かと思います。 今日はその準備で1日が終わりました。 船名ステッカーの貼付け、検査済票貼付け、そして、細かい部分の点検と確認とクリーニング。 あ、ここも、とか、ここはこうして、とか、やはり最終日まで気は抜けないですね。 洗い終わったバウデッキに、鳥が! やっぱりバードブロッカー輸入せなあかんかもなぁ。...
執筆者 ElliShimada | 6月 14, 2025 | スズキ, ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
「17ftのフィッシングタイプを、発売予定です。 センターコンソール艇なのはわかってるんですが、詳細はまだわかりません。 たしかこんな感じのシルエットだったような・・・。」 と、2019年当時のスズキマリン営業担当くんが画伯ぶりを発揮してイラストにしてくれたのですが、正直、まったく何が何だかわからないイラストでした。 ヴェールに包まれたニューモデル、実物との初対面は、ボートショーの会場でした。...