執筆者 ElliShimada | 10月 13, 2020 | ボートライフ, マリンレジャー, 取材, 新艇・中古艇・エンジン
定休日なので、店を猫たちにまかせて、普段見に行けない畑違いのフィールドを見に行ってきました。 マリーナや港などを見に行くことはよくあるのですが、今日は思い切ってまったく違うエリアへ。 スワンボートとバスボート。 そう、湖の船外機とボートのフィールド調査に行ってきたんです。 山中湖から河口湖まで行こうと思ってでかけたのですが、今日は河口湖までまわる時間がありませんでした。 どちらも、ワカサギ釣りやバスフィッシングで有名なところ。 さて、スズキ船外機のシェアはどのくらいなのかな?...
執筆者 ElliShimada | 10月 4, 2020 | オーナー釣果
JP-Fleetさん(ボストンホエラー19ガーディアン) このところずーーーーっと、岩港の沖に船団ができてるんですけど、そことはまったく違う場所で、マグロがばっしゃんばっしゃんしてるシーンに巡り合えたそうです。 ルアー投げたけど、残念! 巡り合えるだけで幸運が引き寄せられそうな気がします。 Go to 5さん(スズキマリンS17) 初ティップランエギング挑戦! ぜひこれからもエギング続けてください! Full-Fieldさん(ヤンマーTopRun FX26絆人) すごいです!...
執筆者 ElliShimada | 10月 3, 2020 | オーナー釣果
秋らしいさわやかな土曜日。 では本日の釣果をお知らせします! 某オーナー様 大型マダイ ワラサ大型 ブリに近い良型 竜宮城の在処を見つけちゃったみたいですよ♪ APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) チダイ オキメバル カサゴ サバ ムツ シロムツ カイワリ狙いが。。。...
執筆者 ElliShimada | 10月 1, 2020 | オーナー釣果, ボートライフ, ボート免許, マリンレジャー, 操船講習
ちょっと遅くなってしまいましたが、9月27日に開催したティップランエギング講習会の様子をお知らせしますね。 まず店内で、アオリイカの生態からレクチャー。 どのように餌木を動かしたらいいか、どういう時にアオリか食いついてくるか、アタリはどんな感じなのか、教えてもらってから出航です。 行ってらっしゃい! おお!釣れましたね! 初めてのティップランエギングに慣れるまで、ちょっと時間がかかるようなのですが、GETおめでと うございます。 アオリイカ2アカハタ1....
執筆者 ElliShimada | 9月 30, 2020 | オーナー釣果
さて問題です。 このクーラーに入ってるものは、なんでしょう? 1.中蓋 2.板 3.ヒラメ 正解は、ヒラメでした!他にサバもいます。釣ったのは某オーナー様でした。 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) 始まりました!イシガキダイ祭り! 他にリクエストのアカハタ、カワハギ、イトフエフキ。 イシガキダイはまだ小さい子もいて、これからがシーズンみたいですよ。 さて明日から10月。 秋本番の季節ですが、まだまだ日中は汗ばむ真鶴です。...