海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 明日からの天気予報が結構悪いので、今日はもっと出航されるかな?と思ったのですが、少なめでした。 では本日の釣果をお知らせします。 Guppyさん(ヤンマーEX30B) シロムツたくさん 大きなユメカサゴ キンメ。 久しぶりの出航で、のんびりできたでしょうか?風が吹く前のご帰港でした。 HIROさん(スズキ アグレッサー) キンメ(小型はリリース) アカムツ スミヤキ(クロシビカマス) アカムツ、けっこうむっちり系でしたよ。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 岩港の桜、ほぼ満開になりました!今年はあっという間に満開になってしまいましたね。 週末の雨が花散らしにならないといいなぁ。 今日はオーナー様の釣果をお知らせしますね。 Empressさん(ヤンマーFX24EZ) 進水式前の慣らし運転中ですが、大ヒット! なんと!ポイントに着いたら、ブリがはねてたそうです! ジグにヒット!そしてキャッチ。 今日は係留予定でしたが、アタマとしっぽを切ってもクーラーに入らないので、上架。 他にマダイも釣れました。...
19世紀の天気予報

19世紀の天気予報

こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 このところ、すっかり暖かくなって、岩港のソメイヨシノもかなりきれいになりました。 春はいいですねぇ。あ、花粉症の方、ごめんなさい! ストームグラス 2月に手に入れた面白いインテリアグッズがあります。 ストームグラス または テンポドロップというオブジェで、中にエタノールや樟脳が閉じ込められているガラス管です。 19世紀の航海士たちが、天気の移り変わりを読み解くのに使っていたと伝えられています。...
ホームポートへ!DragonⅦ通信

ホームポートへ!DragonⅦ通信

こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 昨日の南岸低気圧と前線の通過で、今日は高いうねりが入っている岩港です。 北東の風も強いので、海は荒れ模様。 潮の汚れがとれるといいなぁ。 ドレスアップ スズキマリンS17 この青空写真は、先日試運転を行ったときに撮影したものです。 青空の下、ネイビーのハルカラーが映えてます。 オーナー様のセンスのおかげで、すごく素敵な仕上がりにさせていただきました。 3月22日、無事にオーナー様のお手元に届けることができました。 末永く、お楽しみいただければと思います。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 南岸低気圧の影響で、大雨と大うねりです。 真鶴はありがたいことに、風はほとんどあたっていません。その分、うねりが大きくて。 では、昨日の釣果をお知らせしますね。 それなりに出航艇数があったのですが、深場を狙った方々はザンネンながらほぼ全滅に近く。。。(泣) Honuさん(ボストンホエラー170モントーク) アジとヒラメ! おいしそうなサイズです!おめでとうございます。アジ餌最強! HIROさん(スズキ アグレッサー) オニカサゴ キンメ サバ...