Welcome 岩港 ~S17~

Welcome 岩港 ~S17~

天気予報よりうんとさわやかな青空。 確か、朝のうちは雨って言ってた気がするけど、よく晴れてくれて、ありがたい搬入となりました。 秋のうろこ雲。 まだまだ暑い。 10t車の荷台に乗せられて、S17到着。 台風10号で1週間遅れ、9月2日に大分を出発、途中静岡で雨に降られたそうです。 トラック荷台より。 エンジン、これから。 レール類もこれから。 届いたばかりのS17は、生まれたての赤ちゃんみたい。 これからどう育てるか、がボート屋の楽しみ実でもあります。 ユニックでつりあげられて、荷台から船台へ。...
久々の青空 

久々の青空 

朝の岩港。 久々に見た、澄んだ青空、 雲が薄いって、ありがたいことですね。 昨夜はひさびさにエアコンを使わずにぐっすり眠ったほどの涼しさでしたが、今日は暑くなりました。 クルマの温度表記、41℃は過去最高かも。 でも、湿度が少ないので、暑いだけで不快指数は低かった気もします。 ロッドキーパー取付 初めて仕入れた赤いロッドキーパー「リガーマリン ボートパワーホルダー速攻レッド」¥34,000税別) MOANAさん(スズキマリンS17 )に取り付けます。 餌釣り大好きなMOANAさんには、キーパー必須。...
MOANAのGPS魚探

MOANAのGPS魚探

台風10号のせいなのか、暑過ぎる地表付近の気温のせいなのか、日々、豪雨があちこちで起きてますね。 真鶴は、積乱雲がにょきにょきするのが見えてるので、ゲリラ雷雨とはなりませんが、それでも夕立がありました。 そして少しだけ、うねりが入り始めています。 GPS魚探つけました わたしが出張している間に、GPS魚探の取付が始まっていました。 現場を担ってる岡ちゃんが、工程を写真に撮ってLINEで送ってくれるので。そばにいなくても進行状況はちゃんと把握しております。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

久々に釣果情報お届けできます。 なにせ、今年の8月の暑さは、異常だった。 熱中症が心配だから出航されない方もいらっしゃったと思います。 観光地の真鶴から伊豆にかけても、例年の夏休みやお盆時期と比べると、圧倒的に人の出が少ない。 きっと暑くて外に出たくなかったんでしょうね。 ということで、今日の釣果。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) アマダイ ソコイトヨリ ショゴ(カンパチ) イナダ イワシ多数...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

台風が1日で過ぎ去ってくれて、海も穏やかになりました。 まだ少しだけうねりが残ってるけど、この程度ならほぼ凪。 港の中にはゴミが溜まってしまったようですが、物損被害などはなく終わってくれたのはありがたいことでした。 HIROさん(スズキ アグレッサー) ワラサ! 2匹釣れたそうで、1匹いただいちゃいました。ありがとうございます。 捌いてるところを岡ちゃんに撮ってもらったので、載せますね。 久々のワラササイズ、包丁研ぎました。 血抜きされてるので、身がキレイ。 半身から、超ロングサイズアニサキス発見。 事前に見つかってよかった。...