海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

新型コロナウイルスの感染が広がる中ですが、ボート釣りはいつでも楽しいレジャーですね。 海の上にのんびり浮かんで、波の音、潮の香、太陽の光を浴びて、楽しく釣って免疫力をアップしましょう! では本日の釣果を。 Myconosさん(スズキF230HT) 久し振りの出航で、受験が終わった息子さんと楽しんでこられました。 オニカサゴ、ちょっと小ぶりだったけど、数が出てよかったですね。 前回釣って美味しかったタマガシラ、再びGET。美味しくお召し上がりくださいませ。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ)...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

3連休の最終日、海も落ち着いてあたたかく良いお天気に恵まれました。 では本日のボートオーナーの皆様の釣果をお届けいたしますね。 Guppyさん(ヤンマーEX30B) キンメはいいサイズなのですが、どうやらサメとかいるらしく、持って行かれちゃうみたいです。 深場から上がってくるサバは、美味しいですねー! Sea HunterⅡさん(ヤンマーEX24EZ) 久し振りの出航で、深場狙い。 ユメカサゴが釣れました。けっこう大き目、元気に上がってきたようです。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ)...
祝!進水式 GO to 5さん

祝!進水式 GO to 5さん

進水おめでとうございます 進水式ではあったのですが、低気圧の通過による強風のため、陸上でのお式と、少しだけ海に船台を入れるまでで終わらせたことをまずご報告いたします。 何より安全がたいせつですよね。 それでは、進水式の模様をご紹介しますね。 いちばんシンプルな「神主さんなし」のお式で行いました。 自然を敬う心があれば、神様にきっと届くと思います。 続いて、お米、お塩、お神酒でお清めいたします。 オーナー様ご夫妻よろしくお願い致します。 逆光が、スポットライトみたいになってしまいました。 続きまして乾杯にうつります。...
こんにちは。重症花粉症のリュウタです。

こんにちは。重症花粉症のリュウタです。

前回ブログを書いたのが、S17のエンジンを載せている時でした。 初めての新艇、養生テープを張っていたのは12月でした。 この時はどーいう風な船になるのかなぁ? カタログを見ながら想像を働かせてました。 1月には形が出来てきました。 この時は会長と一緒に船台を加工中。 初めての金属加工に溶接・・・ 今までの人生で出会って無かったので、無茶苦茶怖かったです・・・ 今はちょっと慣れてきた気がします。(でも切断系はビビってます) 船台の塗装でニット帽がペンキまみれになりました(笑) 最後に、船名を入れて・・・ ついに 完成!!...