海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

三連休最終日は、ちょっと暖かくなった気がします。 真鶴町の成人式、お天気に恵まれたからか、岩海岸に晴着の新成人が写真を撮りに来てました。 HIROさん (スズキ アグレッサー) 1kgクラスの、でっぷりしたアカムツ、キダイ、ムツ。 今日も、10時を過ぎるとパタッと食い気がとまっちゃって、静かーーーーーになっちゃったそう。 反対に、風は意外と吹いてたらしい。 わたしならすぐあきらめちゃうんだけど、上手な方はちがうんだなぁ。 きっと様々工夫して、トライされてる居るに違いない。 Enjoy Your Boat Life...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

成人式の三連休って、関東は雪とか雨とか、降りやすいんですよね。 うちの姪っ子の成人式の時は、かながわ南部大雪で、大変だった記憶があります。わたしはなにもしてないけど。 今年も例にもれず、どうやら明日あたり雨とか雪とか? 今日のうちに釣りに来た皆様の釣果をご紹介です。 HIROさん(スズキ アグレッサー) アカムツ クロムツ ユメカサゴ 「ほんとは小さめのはリリースしたいんだけど。」干物にするそうです。 太平洋側は、網で獲らないからアカムツは大きく育ってくるんですよね。資源保護大切ですね。 TECHNO...
18番目のS17

18番目のS17

朝、風が弱くてよかった。 ユニックで吊り上げるとき、ラッキーなことにたいてい無風なんです。 雨が降ってることもあるけど、風は弱いことが多くて助かります。 雨は雨で、滑らないように注意しないといけないんですけどね。 ということで、販売総数18艇目のS17が入ってきました。 大分からはるばる。 無事届いてよかったよかった。雪にもあわなかったみたい。 こうやって、船底を下から見上げると、両肩のチャインがしっかりと張り出していて、安定性が優れているのがわかると思います。...
2025年インターナショナルボートショー

2025年インターナショナルボートショー

少しずつですが、業界内で春のボートショーの話題がわき始めています。 今年度の開催は、3月20日(木・祝日)から3月23日(日)まで。 春休みが始まるタイミングで、初日が春分の日という、かつてない配列。 初日は例年、マスコミ関係や業者さんなどのご来場が多いのですが、今年はちょっと違うかも? スズキブースをメインに、トーハツ、ヤンマー、ボストンホエラー(今年は出展します!)に加えて、ホンダブースもご案内ブースに加わりました。 トーハツは名作9.8HPはもちろんですが、TF-23Xも展示しますよ!...
EX28Cのページを作ったおまけ

EX28Cのページを作ったおまけ

途中まで作っていたけれど、公開するまでの出来ではなかったヤンマーEX28Cのページを作りました。 ちょっと事情がありまして、2025年製造ラインの1艇をご紹介できそうなので、大人気のEX28Cにご興味ある方、ご覧になってみてください。 詳しいスペックなどは↑のページリンクから見ていただけるといいのですが、ページに載せる画像を作っていたら面白いのができたので、ブログではそちらをご紹介します。 オリジナルは上の画像。 数年前にわたしが撮った写真です。 ヤンマーのスタッフさんが映っているので、Photoshopの生成AIで...