海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

なんのうねりかわからないけど、うねりが入っています。 まさか台風19号ではあるまい。 風は昨日より弱くなりました。 HIROさん(スズキ アグレッサー) マアジ大型 アマダイちゃんはお腹が出てしまったのでキープ 新境地開拓に挑まれたそうですが、落とし込みで2回、何やら大物に持って行かれて終わってしまったそう。 ヒラメか?ワラサか? マアジ、今年は大型が多いような。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

暑さ寒さも彼岸まで という言葉がありますが、今日はお彼岸の入り。 ほんとうに、最高気温が30度を切ったみたいで、過ごしやすくはなったけど、風が!雨が! APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) アカハタ クロムツ カサゴ シロムツ 釣り仲間のIさん、お気の毒なぎっくり腰でせっかくの出船に同行できずだったようです。 気温は下がったけど、潮が早すぎてアカハタ苦戦、アカムツも苦戦。 ふと思ったんですけどね。 ボート釣りを愛好して楽しむ方々って、釣ること、ボートに乗ること、サカナを食べること、どこがいちばんウエイトが大きい楽しみなのかな。...
中古艇S17に名付け準備

中古艇S17に名付け準備

中古艇のS17をご購入いただいたオーナーさまと、船名ステッカーデザインのやり取りをいたしまして、このフォントで作ることになりました。 中古艇なので、古い船名の跡が残る可能性が高いから、それをカバーするようなデザインをご希望。 クルマに無くて船にあるもの。 それは、名前。 フネは登録するときに、船名をつけることが法律で決められています。 公的に名前を付けることと、船体にその名前を貼ってお披露目すること。 船に命が宿る瞬間に思えます。 中古艇であっても、命名する過程は新艇と同じ。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

今日はお伝えしたい釣果もあるので、2本目のブログです。 すごいから。 Honuさん(ボストンホエラー170モントーク) 大型マアジ、大漁! クーラーぱんぱん! クーラーボックスに這いきれなくなったから、やめて帰って来たそうです。 すごいねー! 「持ってって!」とお声がけ頂いたので、遠慮なく頂戴いたしました。 アジ嬉しい! 今夜はお刺身三昧です。 2本目のブログもお読みいただきありがとうございます。...
S17「Pearl」お引渡しの海デビュー

S17「Pearl」お引渡しの海デビュー

長らくお待ちいただきましたスズキマリンS17「Pearl」。 これから始まるPearlのボートライフ、初航行に同行いたしました。 完成した姿を見たオーナーTさん 「Tトップが付くと、俄然フネらしくなりますね!」。 理想追求型S17「Pearl」ご購入前に、いろいろ調べたそうで、こういう仕様にしたいなぁ、と希望を胸にうちを訪ねてくださったら、目の前に希望を実現したS17があって、即購入を決めてくださいました。 あの日の「買います!」の一声は忘れられません。...