執筆者 ElliShimada | 4月 16, 2025 | オーナー釣果, スズキ, ボートライフ, 真鶴
土曜日に、あれこれあっちこっちの作業や発信をしていて、出航したオーナー様の釣果情報があったのに、すっかり掲載を忘れていました! MOANAさん、ごめんなさいっ MOANAさん(日本で一番出ているS17) おそらくですけど、MOANAさんの出航率は、たぶん日本で一番だと思います。そのオーナーさんの釣果を掲載し忘れるという体たらく。 ほんとうにごめんなさい。 トウジン そしてたぶん、クロソコダラ。 イバラヒゲとよく似ているのですが、色が黒いのでクロソコダラではないかと思います。 どれも超深海魚。でも、そんなに深くはなかったらしい。...
執筆者 ElliShimada | 4月 13, 2025 | インフォメーション, ボストンホエラー, ボストンホエラー, ボートライフ, ボート免許, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新しい日常, 新艇・中古艇・エンジン
1000万円あったら、あなたは何に使いますか? たとえば余裕資金が1000万円あったとします。せっかくなら自分や家族の“楽しみ”に使いたい。そんなとき、多くの人が思いつく選択肢は… 別荘を買う(けど維持費・立地・ローンなど現実は大変) クルマを買う(すでに持ってる、もしくは、あまり新鮮味がない) 海外旅行(お金は使って終わり) でも、ちょっとだけ発想を変えてみませんか? 日本は海に囲まれた国なのに、“自分でフネを持つ”という発想が、なぜかあまり出てきません。...
執筆者 ElliShimada | 4月 10, 2025 | ボストンホエラー, ボストンホエラー, ボートライフ, 新しい日常
初めて新幹線の中でブログを書いてアップしようとしています。 昨日から、マーケティング・ブランディング、そしてAIのおべんきょのために、ほぼカンヅメとなって大阪の会議室で脳内を爆発させておりました。 今はその帰り道の、新幹線車内です。 題名の通り、改造計画は始まったばかり。 なのでわたしの脳内はまだバグっているため、学んだことを現段階ではほぼ、活かしてはおりません。 ほぼ、というのは、ゼロ活用ではなくて、いただいたヒントをかみ砕いて言語化している最中だということです。 学んだ内容は、きっとどなたかのお役に立つはず。...
執筆者 ElliShimada | 4月 6, 2025 | オーナー釣果, スズキ, 真鶴
春って釣れなくなる季節なんですよね。 人は動き出すけど、魚は今一つ釣れなくなる。 春濁りといわれる海の中の変化が、そうさせるのか。 魚の生態によるものなのかわからないけど、釣りづらくなる季節みたいです。 でも今日は、ちょっとすごかったです。 MOANAさん(スズキマリンS17) オニカサゴ ワニゴチ タマガシラ アジ ベラ クーラー開ける前から、中でドンドンバンバン音がしてて、 「アオモノ?」って聞いたら これだけのオニカサゴとワニゴチが大騒ぎしてました。 今回はキャプテンが釣らせてあげる役割を担ったようです。...
執筆者 ElliShimada | 4月 5, 2025 | オーナー釣果, スズキ, ボストンホエラー, ボートライフ
今日出航した艇、共通点があります。 それはすべて17ft以下ということ。 小さくても性能がよければ、海で楽しく遊べます。 某オーナーさま(ボストンホエラー160ダントレス) マダイ ソコイトヨリ とーってもキレイなマダイでした。 ソコイトヨリは釣れてくるサイズがだんだん小さくなっていったからということで、早上がりしたそうです。、 ポリシーは「家族で食べられる分だけ釣る」 すてきです。 TECHNO MARUさん(スズキマリンS17) アカムツ クロムツ サバ アコウ狙いだったそうですが、アカムツが来ちゃったそうで。...