執筆者 ElliShimada | 11月 17, 2024 | オーナー釣果, ボートライフ, マリンレジャー
岩大橋の下に、鳥山ができる季節になりました。 きっとベイトが多く浅場に上がってきてるんだろうな。 ダイビングされる方は、そんな魚たちの動きを肉眼で見られるんですよね。 わたしたちは魚探を見て想像を掻き立てております。 MOANAさん(スズキマリンS17) 今日はファミリーフィッシングで、アジ、サバ アマダイ ヒメコダイ。 進水当初から周囲の他のオーナーさんたちから 「MOANAさんの釣り歴って、すごくない?」と注目を浴びまくってますが、3歳くらいから釣りしてるそうです。 その血筋を受け継いだ長男くんも、釣り道まっしぐらぽい。...
執筆者 ElliShimada | 11月 16, 2024 | オーナー釣果, スズキ, ボートライフ, マリンレジャー
本日予定しておりました試乗会は、11月23日に延期いたしました。 ご都合のつく方は、お問合せそしてご予約の上、どうぞお出かけくださいませ。 S17の乗り心地使い心地を体感してくださいね。 五十丸さん(スズキマリンJack) カワハギとアオリイカの2本立て出航でしたが、カワハギがたくさん! 4人で20枚オーバー、お箸でざーーーーっと掬い取れるくらいのお刺身ができそう。 一部はすでに血抜きしてあるそうですが、帰港後に血抜きの方法を、伝授してました。 血抜きした肝和え、最高ですよね。...
執筆者 ElliShimada | 11月 15, 2024 | オーナー釣果, ボストンホエラー
明日予定していた試乗会は、強風が予想されるため、1週間延期いたします。 岩港は北東の風が真正面から吹いてくるので、季節が冬に向かって行ったり、北から寒気が下りてきたりすると、波が高くなってしまいます。 来週の土曜日が、お天気に恵まれることを祈るのみです。 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) ライブウエルの中を覗かせていただいたら、うわうわうわ! 魚の中でいちばん美味しいと思ってるイシガキダイがごっそり! スミイカもでかい。 いちばん大きいサイズで2キロオーバー。 デカいです。 他にオウモンハタ。...
執筆者 ElliShimada | 11月 4, 2024 | スズキ, トーハツ, ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, 中古艇, 中古艇情報, 試乗会展示会
初日の11月2日は雨のち豪雨でしたが、今日は晴れのち南の強風でした。 アウトレット大混雑。 その割には、ボートフェア会場のマリーナエリアまで、足を延ばす人はすくなくて、ちょっと寂しい。 ですが、家族連れの会話にちょっと耳をそばだててみたら・・・ ※写真と本文は関係ありません※ 家族①の会話 お父さん「あ。ボートがある、ボート、ちょっと見に行って・・・」 明らかに、ボートフェアやってるのを知ってて、今気づいたみたいに偶然を装って、奥さんを引っ張っていく感じ。 そうか、お客様の方も、アプローチを工夫されてるんですね。...
執筆者 ElliShimada | 11月 1, 2024 | オーナー釣果, スズキ, ボストンホエラー, ヤンマー
出張や、原因不明のサイト不具合がありまして、更新できず釣果を教えてくださったオーナーの皆様、申し訳ございませんでした。 10月31日は、記事のアップロードはおろか、下書き保存もできない状態でしたので、本日アップいたします。 10月27日 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) 本命の狙い物の一つ、念願のシマアジゲット、おめでとうございます。 2㎏ほどの良型、ご家族でおいしくお刺身を堪能されたそうです。 釣り上げたシマアジ、近郊でなかなかみられないので、貴重な釣果を当日拝見できなかったのは、ザンネンでした。...