執筆者 ElliShimada | 10月 8, 2022 | エンジン, スズキ, ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは いつもブログを見に来てくださって、ありがとうございます。 皆様が楽しめて、そして少しだけ役に立てる記事をアップできたらと思っております。 DF100C 無事進水 台風やら強風やらで、ずっと海上に浮かべることができなかったDF100C×Lighthouse、本日無事、初航行の日を迎えました。 今までの、キーを右に回してエンジン始動する方式と違って、キーレススタート式になったので、システム電源ONとか、エンジンスタートとか、ちょっと最初はややこしい。 でも無事に下架できました。...
執筆者 ElliShimada | 10月 5, 2022 | スズキ, ボートライフ, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 昨日の暑い夏の日の名残りで、午前中は汗ばむ陽気でしたが、日が落ちてほんとに気温が下がりました。 天気痛があるワタクシ、昨日から影響が出ちゃってます。 皆様もお大事になさってください。 S17 ラッシュに備える 今月から続けざまに3台、S17が入荷します。まず最初のS17用に船台の製作が始まりました。 艇の納入時には新品船台に載せられるように、急ピッチで作ってます。 セッティング用のTトップはすでに入荷済み。...
執筆者 ElliShimada | 10月 2, 2022 | オーナー釣果
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 久々、土日ともよく晴れた週末を過ごせました。 台風の影響でうねりは高くなったけど、風が弱かったのはありがたい。 HIROさん(スズキ アグレッサー) ワラサより大きく、ブリより細い大ワラサ。(あるのかしらんけど) うねりで船ごと上下動しちゃって、根物が釣りにくかったそうです。 その他ムツとキンメ少々。久々出航で大物ゲット!おめでとうございます。 APTⅢさん(スズキマリン・エグザンテ) 大きなカンコ!アコウダイ並みの大きさですよ!...
執筆者 ElliShimada | 9月 29, 2022 | オーナー釣果
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今月4回目の釣果情報更新! 1日に4艇じゃなくて、1か月に4艇って・・・ こんな月は初めてですー。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) お邪魔したらちょうど、カンパチ(ショゴ)やアカハタの血抜き作業をしているところでした。 ショゴがどうも、群れでたくさんいるみたいですよ。 ショゴ、小さくても美味しいんですよね。イナダとちがうところ。 ワニゴチと、カサゴもいました。 いいカンジの秋の釣果になってきましたね。 ...
執筆者 ElliShimada | 9月 28, 2022 | オーナー釣果
こんにちは いつもブログを見に来てくださって、ありがとうございます。 火曜日は定休日なので、直接お話を聞くことはできなかったのですが、オーナー様よりLINEで写真とお話を送っていただきました。 Guppyさん(ヤンマーEX30B) メイチダイ アジ キダイ イナダ ウスバハギ アマダイ狙いかキンメ狙いか、考えておられましたが、どちらもおらん。 潮が速くて、小笠原付近にいた17号のうねりが、もう入っていたそうです。 今朝も北東の風とうねりで、海はダメダメだったしなー。...