執筆者 ElliShimada | 11月 4, 2023 | オーナー釣果, ボストンホエラー, ヤンマー, 海洋生物
こんにちは!今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 釣果情報ファンの皆様にも、ちゃんとお届けしますよ。 11月3日 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) アカハタ イシガキダイ わたしがボートフェアに出かけている間に、LINEで釣果を送ってくださいました! 点々イシガキダイ、実物見たかったなー。また釣ってください。 Guppyさん(ヤンマーEX30B) 今日はおかずのオオメハタ(シロムツ)釣り。 見た目はムツ系ですが、オオメハタが本名です。...
執筆者 ElliShimada | 11月 4, 2023 | エンジン, トーハツ, ボストンホエラー, マリンレジャー, ヤンマー, 新艇
こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 今年最後の三連休は、横浜ベイサイドマリーナでボートフェアが開催されています。 昨日の初日に行ってきたので、その様子をアップしますね。 毎年春(だいたい3月)に開催されるインターナショナルボートショーは、スズキ・ボストンホエラー(マツイ)もブースを出すので、だいたいそちらのブースにいることが多いのですが、秋はどちらも出展していないので、ゆるゆると見学に行ってきました。 大人気のEX28C....
執筆者 ElliShimada | 10月 19, 2023 | ボストンホエラー, マリンレジャー, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日明日、毎月恒例のボートライセンススクールを開講しております。 が! 明日は前線を伴った低気圧が、本州を西から東へ通過するらしい。 雨はまだいいとして、風が。 西風の強風予報。 実技が開講できるかどうかは明日判断となりました。 高価だけどその価値がある 写真は230アウトレージ。 釣り艤装はもとより、ちょっとおしゃれな水中ライトなども装備された、ほぼフル艤装艇です。 ボストンホエラーをご存じの方は、ほぼ皆様「高い船だよね」とおっしゃいます。 はい。高い船です。...
執筆者 ElliShimada | 10月 11, 2023 | エンジン, スズキ, ボストンホエラー, メンテナンス, 航海機器
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 スポーツの日にあまりに寒かったので、定休日の昨日、秋らしい格好をしてお出かけをしたら、暑くて堪りませんでした。 お休みの日で気が緩んで、予想最高気温をチェックしなかったわたしがいけないんです。 まだ暑い日があるのは、海の人としては嬉しいんですけどね。 修理可能な年数 今日のお題、「修理が可能な年数って、あるの?」 はい!あります! 部品交換が必要な修理の場合、目安として10年を区切りとして考えていただけるといいと思います。...
執筆者 ElliShimada | 9月 14, 2023 | エンジン, スズキ, ボストンホエラー, 中古艇, 艤装
こんにちは いつもブログを見に来てくださって、ありがとうございます。 ブログの書きだし文章を、いつもどうしようか悩むんですけど、基本は身に来てくださる方々への感謝で始めたいと思っています。 なので、代わり映えしなくてごめんなさい。 25ガーディアン エンジン取り外し作業始まる どのくらいの期間、動かしていなかったのか。 どのくらいの期間、グリスアップしてないのか。 どんな使い方をしていたのか。 いろんなところが固着していたり、あちこち不明な部分があったり。...